2013年10月10日(木)
@waaldpeace5 例えばゲンは天皇の戦争責任を追及する余り原爆投下を容認してしまっています。なお「はだしのゲン」の「前半と後半が別の漫画だ」という意見は間違いだと思います。これは1巻から10巻まで同じ思想で描かれてます。
自由主義史観研究会は「原爆投下が日本の降伏を早めた」などのゲンの台詞があることから原爆容認論であると批判している
「はだしのゲン」前半と後半は全く別のマンガで、閲覧制限は6巻以降だった→元記事加筆 - NAVER まとめ
posted at 09:17:27
related tweet(1) (2)

 

/TWEET/


前後一覧

📅平成25年10月(GooBlog)
2013年11/13(T-CupBlog)


関連語句

/はだしのゲン/
はだしのゲン [1][6](新着順)
twilog>ゲン [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7](新着順)
twitter>はだしのゲン 前半 後半 はだしのゲン 後半
twitter>はだしのゲン 10巻

参照

/はだしのゲン関連tw(平成25年10月1日) | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/
Y!Blog>『はだしのゲン』関連tw(2013年10月2日

/はだしのゲン関連tw(平成25年10月2日) | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/

/はだしのゲン関連tw(平成25年10月3日~5日) | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/

LivedoorBlog>〔2013年10月(『はだしのゲン』『水戸黄門』『半沢直樹』他)