樋口尚平(@shohiguchi)さん / X

明治維新からほぼ80年後が大東亜戦争敗北。で、同じく80年後が現在。今年は昭和100年。色々な“節目”だと思いまする・・

 

ぜごんどう@昭和の1/4くらいと平成の全部、そして新しい時代へ。(@zegondo)さん / X

今年は昭和から100年とよく言われているが、以前どこかで見た昭和43年の雑誌か新聞には「今年は明治100年」と書かれていた。明治維新から100年の方がインパクト強かっただろうなあ。

・・・

前後一覧

令和6年師走/2024年12月のブログ|虚実歴史のブログ/

/令和7年2月/

 

関連語句

【昭和100年】のブログ記事検索結果|Ameba検索

 

参照

/<teacup copy済み>近現代の年号を「明治」と「戦後」だけにしてみた場合の時代区分/

 

/【複製】近現代の年号を「明治」と「戦後」だけにした場合/

 

/あと4年で「100年前が昭和」になる…その事実に驚愕する皆さん

 

/【複製】東京時代「明治」と「戦後」だけ/

 

昭和99年スペシャル【東京時代】/

 

・・・