・・・
テレ玉『仕事人IV-#19「天気を当てる女」(1984)』 X→BLOG(弐)
1877年2月15日、西南戦争が始まりました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) February 14, 2025
鹿児島では約60年ぶりの大雪の中、西郷軍は熊本に向け出発します。
一方、政府側は電信など近代的な通信網を駆使し、4日後には征討の詔を出しました。
西郷軍が熊本城を包囲する前に動き出した政府側は、その素早い動きで戦いを有利に進めていきます。 pic.twitter.com/5YH13rsdHc
・・・
142年前の今日。1883年2月16日、日本初の天気図が作られました。作成者はドイツ人お雇い外国人エルヴィン・クニッピング。1871年に来日、東京大学前身の開成学校で教壇に立ったのち東京気象台(現・気象庁)に勤め、天気予報の基礎を築きました。画像は初めて印刷配布された天気図です。 #今日は何の日 pic.twitter.com/PsRpLZJfNr
— 東京大学 | UTokyo (@UTokyo_News) February 15, 2025
・・・
/X→BLOG/
////
前後一覧
/令和7年2月/