/山下メロの【平成レトロ】博物館 - 連載コラム|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト] (shueisha.co.jp)/

/【新連載・山下メロの平成レトロ遺産】平成レトロ遺産001:無料なだけに現存率が低め『広告ティッシュ』 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

 

>昭和の頃はキャラクターがプリントされ、香りまでついたポケットティッシュをファンシーショップで買っていましたが、平成になると無料でもらう機会が増えました。それが広告付きポケットティッシュです。

これらは1990年代後半には重要な広告メディアになりました。

 

武富士ダンサーズ1991年〈平成3年〉 - 2003年〈平成15年〉)

ジョー・リノイエの楽曲「シンクロナイズド・ラブ (Synchronized Love) 」に合わせて、女性が集団でダンスをするテレビCMが有名であった。ただし、2003年末に武井保雄元会長が逮捕されて以降は放送を自粛している。

 

 

 

/【山下メロの平成レトロ遺産】平成レトロ遺産002:観光地の定番はコレ!『ファンシー絵みやげ』。最高気温が話題になる地域も平成初期にはファンシー路線でした - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

>私が長らく注目している平成レトロ遺産に「ファンシー絵みやげ」があります。これは80~90年代に日本中の観光施設で売られていた子供向け雑貨土産の総称で、昭和末期から平成初期まで15年近く主力商品として販売されていました

>そして2013年に40.7℃を記録した山梨県甲府市。

 

/【山下メロの平成レトロ遺産】平成レトロ遺産003:平成陽キャのマストアイテム『ポケベル』 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

今回はポケットベル。今や1990年代文化の象徴のように扱われていますが、日本では60年代に日本電信電話公社(現・NTT)がサービスを開始。

93年にはドラマ『ポケベルが鳴らなくて』(日本テレビ)とその主題歌がヒットし、大衆文化にもポケベルが浸透してきました。

 

/これ読めますか?「045105110」懐かしのポケベルのメッセージ27選 (moneyforward.com)/

/懐かしの「ポケベル」、その歴史と謎の数字「ポケベル暗号」のまとめ | 税理士コンシェルジュ (zeirishic.com)/

 

1958年(昭和33年):アメリカで/Pager/のサービス開始

1968年(昭和43年):ポケベルが日本に登場
1993年(平成5年):「ポケベルが鳴らなくて」というドラマと歌が大ヒット
1996年(平成8年):加入者は1,000万を超える
1996年(平成8年)以降:PHSや携帯電話が登場・ポケベルの利用者が減少
2019年(令和元年)9月30日:ポケベルのサービス終了

 

 

 

/【山下メロの平成レトロ遺産】平成レトロ遺産004:生成AIアイドルの原点『平成バーチャルアイドル』 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

平成が始まった1989年、現実とリンクする非実在アイドルの企画が誕生します。それが、伊集院光さんのラジオ番組から生まれた「芳賀ゆい」です。

平成8年にデビューした伊達杏子 DK-96は、ホリプロが仕掛けてCDをリリース。翌年DK-97となり、雑誌の表紙を飾るなど現実のアイドルに近づきました。

>続く平成10年、マンガ家のくつぎけんいちさんによって生み出された3DCGアイドルがテライユキ。

>その後、音声合成から人気となったのが非実在の「初音ミク」です。

 

 

 

「おだ・まり」は「はら・まき」はどうだったか?


山下メロの平成レトロ遺産】平成レトロ遺産005:ポケットに収まらなかった!?『平成のケータイ電話』 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp

週プレ「平成の携帯電話」、補足…平成レトロ博物館、平成レトロ遺産005

>日本のケータイこと、移動体通信の歴史を振り返ると、まず1953年から船舶用の港湾電話、57年に列車電話が始まりました。79年には民間向けの自動車電話が本格的に開始。そして85年におなじみのショルダーホンが登場します。

手に持てるようになったのは87年に登場したNTTのTZ-802型。こういった形の携帯電話は、海外でブリックフォン(レンガ電話)と呼ばれていました。

>89年(平成元年)2月に、少しだけ小型化されたブリックフォン、TZ-803型が登場したのです。まだバッテリーも巨大でレンガのままでしたが、平成最初の携帯電話で、高額なこともあり、一部の人しか持てませんでした。

>しかし、やっと発売したのは2年後の平成3年。いわゆるmovaシリーズの始まりである折り畳み型のTZ-804シリーズでした。

>初期ガラケーとしてイメージされがちな、艶消しメタリック色が定番だった90年代後半のストレート型端末に比べると、まだまだ非常に大きくて重い携帯電話でした。95年からはPHSがサービスを開始。折り畳みパカパカ携帯電話は、さらに先で2000年頃から増えていきます。

 

 

 

 

 

iMac登場以前から人気だった『スケルトングッズ』【山下メロの平成レトロ遺産:006】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

📚週プレ「スケルトングッズ(透明外壁)」…平成レトロ博物館、平成レトロ遺産006

>スケルトンブームは、初代iMac G3ボンダイブルーの影響と言われがちですが、実際には違いました。大人向けアイテムにおける流行のキッカケは平成10年に発売されたiMacですが、子供向けの分野ではそれ以前から透明プロダクトが人気でした。

まずは平成元年に任天堂が発売した携帯型ゲーム機ゲームボーイ。

 

 

 

週プレ平成レトロWEB「透明外壁(スケルトン)」…平成レトロ遺産006/

 

グミやフリスクよりもコレ!『平成のガム文化』【山下メロの平成レトロ遺産:007】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

週プレ平成レトロWEB「ガム」…平成レトロ遺産007/

>さて、皆さんはスウィーティーという果物を覚えているでしょうか。90年代後半に新フルーツとして突如登場し、ガムや飲料にと商品展開されました。

平成前半頃は、そこら中にガムが吐き捨てられ、歩道は満天の星かと思うくらいガムだらけ。

>後にアムラー旋風を巻き起こす安室奈美恵さんがスーパー・モンキーズ時代に歌った『愛してマスカット』がCMソングのマスカットガムも同時に復刻。

 

 

 

 

/ロッテ「スウィーティガム」復刻 若者に人気、12年ぶり限定発売(共同通信) - Yahoo!ニュース/

 

平成を駆け抜けた音楽メディア『8㎝CD』。専用のウォークマンも登場して高音質を持ち運べる時代に! 【山下メロの平成レトロ遺産:008】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

平成初期の世はドラマやCMからミリオンヒットが連発。

>そして、90年代終わり頃からサイズが12㎝のアルバムと同じマキシシングルが増えていったのです。

 

週プレ平成レトロWEB…8cmCD…平成レトロ遺産008/

 

ネット黎明期の定番アイテム『プロバイダーCD-ROM』【山下メロの平成レトロ遺産:009】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

週プレ平成レトロ、CD-ROM(WEB)/…平成レトロ遺産:009

>インターネットが普及していく90年代後半にはさまざまなプロバイダーが登場してユーザーの獲得合戦が勃発。

 

 

平成時代の自己紹介アイテムプロフィール帳【山下メロの平成レトロ遺産:010】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

>かつてはサイン帳とも呼ばれ、平成初期頃までは実際に友人のサインを集め、自由に使えるノートという感覚で普及。

平成中期頃からプロフィール帳と呼ばれるようになり、特になんでもないときにも書いてもらうほど日常的なアイテムへと変わっていきました。

 

/覚えてる? 小学校で大流行した「プロフィール帳」が進化していた! - 価格.comマガジン (kakakumag.com)/

 

カジュアルゲームの原点! ミニゲーム機【山下メロの平成レトロ遺産:011】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

/週プレ平成レトロ「ミニゲーム機

>さて、今回は90年代にヒットした「テトリスが遊べる携帯キーチェーンゲーム」を紹介します。

>最初に注目を集めた商品は平成8年に登場した「みに・テトリン」シリーズ。しかし、これはライセンス許諾を受けていない商品でした。

 

平成ガラケーのカスタムアイテム【山下メロの平成レトロ遺産:012】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

/週プレ平成レトロ「携帯電話改造工具

>ポケベルが主役だった平成初期の移動体通信は、90年代末期にはPHSから携帯電話に移行し始めました。

 

/平成の観光地でブームになった「現物お土産」シリーズ【山下メロの平成レトロ遺産:013】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

/週プレ平成レトロ「現物お土産」(平成レトロ遺産:013

>日本が平成に改元した1989年にベルリンの壁が崩壊し、翌年に東西ドイツが統一されました。

>その際に壊された壁の破片を、なんと〝お土産品〟として販売したのです。

>まず、平成が始まる前年の1988年。この年には、当初「BIG EGG」という愛称だった東京ドームが完成。ここでは、グラウンドの土を封入したキーホルダーが販売されました。

>同じく1988年には青函トンネルも開通し、青森と函館で地方博「青函博」が開催。その中で青函トンネルの開通工事中に出た石も瓶詰で売られました。

 

/平成の動物ブームの主役「THE DOG」シリーズ【山下メロの平成レトロ遺産:014】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

>THE DOGが誕生したのは2000年(平成12年)。魚眼レンズで犬の顔をどアップで撮影し、極端に大きくなった鼻が特徴の写真がブレイクしました。

 

/22年の歴史をもつ「THE DOG™」ブランドを通して離島の保護犬を救う。愛犬家・鈴見純孝さんの寄付への想い|ワンクォール (cainz.com)/

>鈴見純孝さん(以下:鈴見):私が「THE DOG」コンテンツを引き継いだのが2020年なので、発売当初には関わりがなかったのですが、2000年に20種類の犬種別ポストカードBOOKが制作されたのが始まりです。

>」鈴見: 2003年に全米19か所でビルボード広告に使われたことや、2004年から数年に渡りマクドナルドのハッピーセットのおもちゃとして世界展開され、世界57か国での認知が広がったようです。

 

/大人のスケルトンブームの原点Apple製品【山下メロの平成レトロ遺産:015】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

/週プレ平成レトロ「Apple製品」(平成レトロ遺産015

>初代iMacは1998年の発売で、気づけば今年25周年です。

 

 

/安心してください、合法です! 平成の大麻グッズ【山下メロの平成レトロ遺産:016】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

>そこで思い出されるのは90年代後半あたりから露店で〝観賞用〟として売られていたマジックマッシュルーム。当時は違法性がなく〝脱法ドラッグ〟と呼ばれ話題になるも、これは2002年に規制されました。

>というわけで、1993年に『Mの暗号:ドラッグ絵本』(メディアファクトリー)が登場します。こちらはアナログな紙の本でしたが、当時一般的にも知られるようになってきたCGによる視覚的なトリップ効果を意識したものでした。

>その翌々年の95年には『ザ・マリファナCD』(デラ)が発売。こちらはCDプレイヤーでデジタルサウンドを再生すれば、安全に聴覚的トリップが体験できるとうたった商品です。

 

/音楽用途だけじゃなかった! 平成のCDケース【山下メロの平成レトロ遺産:017】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

2023年12月13日

>しかし、平成時代には何を思ったのか、CDの代わりに種と人工培土を収納した「植物栽培キット」が販売されていました。。

>ほかにも、平成元年にはケースの中に切手をコレクションできる「CDケース型切手ストックケース」が当時の郵政省から発売されていました。

 

/今でも使えます! 平成の年賀状アイテム【山下メロの平成レトロ遺産:019】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

>2024年は令和で最初の辰年になります。では、平成で最初の辰年がいつだったかというと2000年。その時代の年賀状を振り返ると、プリントゴッコからパソコン+インクジェットプリンターへと移行していった時期。

1999年は、ノストラダムスの大予言を回避したことに安堵しつつ、「うちのパソコンは2000年問題大丈夫なのか」と心配しながら年賀状作りに励んでいたものです。

 

/辰年にこそ使いたい! 平成ヤンキーアイテム【山下メロの平成レトロ遺産:020】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

 

/中二病男子に刺さりまくった龍のお土産キーホルダー【山下メロの平成レトロ遺産:021】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

昭和の終わりから平成初期にかけて日本中の観光地で売られていた子供向けの土産が「ファンシー絵みやげ」。

バブルが崩壊するとファンシー絵みやげは減少し、代わりにご当地とはほぼ無関係な龍のキーホルダーが全国的に台頭しはじめます。

 

Z世代にも知ってほしい! 平成のタレントグッズ【山下メロの平成レトロ遺産:022】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

2024年01月31日

 

さて、昨今は「推し活」という言葉が流行し、自分が好きな人物やキャラクターを応援する活動の中には、アクリルスタンドやぬいぐるみなどの〝グッズを買って応援〟する行為があります。

>その源流のひとつともいえるのが、平成が幕開けした1989年前後から人気となったタレントグッズでしょう。

>山田邦子さんは1980年代から活躍するお笑い芸人ですが、人気絶頂を印象づけたのが冠番組の『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』。これが始まったのが、まさに平成元年でした。

 

/もはや忘れられた存在!? 平成の電子系玩具【山下メロの平成レトロ遺産:023】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

>さて、平成レトロ特集が組まれる際に必ず登場するのが1999年に日本で発売された電子ペットのファービーです。こちらは98年に米タイガー・エレクトロニクス社が発売し、日本ではトミー(現タカラトミー)が販売ライセンスを取得し大ヒットしました。

>そして、タイガー・エレクトロニクス社にはファービー以外にもクールなアイテムがあったのをご存じでしょうか? それが95年にタカラ(現タカラトミー)から発売された「ライツアウト」です。

 

 

 

 

 

/マッチングアプリの原型!? デジタル系の出会いグッズ【山下メロの平成レトロ遺産:024】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

平成初期にも雑誌の文通コーナーやダイヤルQ2、ベル友にパソコン通信など、遠距離でも出会えるサービスがありました。

そんな中、1998年に発売されたのが「ラブゲティ」です。

 

ターゲットは団塊ジュニア世代! スキー場のファンシー絵みやげ【山下メロの平成レトロ遺産:025】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

そして、スキーを取り巻く状況は昭和末期の1987年、ホイチョイ・プロダクションによる書籍『極楽スキー』や映画『私をスキーに連れてって』あたりから変化していきます。単なるレジャーの枠を超え、男女の出会いを求めてゲレンデを目指す大学生や若い社会人が増加したのです。

>そうして平成初期にスキー場エリアで売られたファンシー絵みやげは、児童漫画的なノリだけでなく、恋愛やナンパ、ワンナイトラブまで表現するようになりました。ターゲットだった子供たちも、時間の経過で大人になったのです。

 

 

 

 

 

人気のクイズ番組を即グッズ化、平成のメディアミックス文化【山下メロの平成レトロ遺産:026】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

平成3年に放送を開始した『たけし・逸見の平成教育委員会』は、新元号の「平成」をタイトルに冠し、平成を代表するクイズ番組として人気になりました。

>平成に改元する3ヵ月前、昭和63年10月に放送を開始した、『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』は、職業や店、工場など商売に関するクイズが出題される番組。

>さらに、平成2年に放送を開始した『マジカル頭脳パワー!!』は、数々のクイズを生み出しました。中でも有名なのは「バナナと言ったら黄色」「黄色と言ったらレモン」のようにリズムに合わせて連想するワードをつないでいく「マジカルバナナ」でしょう。

 

 

/令和に完全復活中の最強タレント! 平成の山田邦子さんブーム【山下メロの平成レトロ遺産:027】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

1980年代から女性のピン芸人として活躍し、平成元年である89年に冠番組『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』にて人気を決定づけました。

番組からはKANさんの『愛は勝つ』、大事MANブラザーズバンドの『それが大事』などヒット曲も多数生まれ、自身のユニット「やまだかつてないWink」も誕生。91年には番組発のCD『やまだかつてないCD』まで発売されました。

>そして番組放映中の90年には山田邦子さんについて研究した『山田邦子大研究』(クニコ・カルチャー・クラブ編著/青弓社)という書籍が出版されています。研究本が爆発的に流行する92年の『磯野家の謎』より早く、まだ作家やアイドル、ミュージシャンの研究本が多い時代にこれが発売されたことは、まさに人気の裏づけとなるでしょう。

>さらに山田邦子さんは、違った分野へも展開を見せます。92年に『やまかつ』が終了するも人気は衰えず、94年には自身が大好きなタカラのリカちゃん人形とコラボ。「リカちゃんのおともだち山田邦子人形クニちゃん」が発売されます。しかも衣装違いで複数種類を展開するほど気合いが入っていました。

95年には元プロボクサーの渡嘉敷勝男さんと共同で開発したウエストを引き締めるダイエット商品「トカクニベルト(トカちゃんクニちゃんベルト)」を発売。ほかにも単独でふくらはぎなどを引き締める「クニちゃんベルト」が発売されました。

 

 

 

/大ヒットしたハイパーヨーヨーの陰に隠れた平成のストリート系玩具【山下メロの平成レトロ遺産:028】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

>さて、今回紹介するのは1998年に登場した「ジターリング」という玩具です。

 

/自撮りのシェアに試行錯誤! 平成のプリクラ文化【山下メロの平成レトロ遺産:029】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

>今回、掘り起こす平成遺産は、令和にも続くプリクラ。いわゆるプリントシール機。その始まりは1995年。平成7年のことでした。

 

週プレ2024年4月22日号No.16&17 - 週プレ グラジャパ! - GRAVURE JAPAN! - (shueisha.co.jp)

AIBO人気に便乗して大ヒット! 平成のロボット犬ブーム【山下メロの平成レトロ遺産:030】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)

>その中で、とてつもないクオリティで話題となったのが1999年にソニーが発売したロボット犬の#AIBO(アイボ)です。価格は25万円でしたが、それに見合う完成度の高さで人気となりました。しかし、99年はモーニング娘。の『LOVEマシーン』で「不景気」が歌われていた時代。庶民にとって25万円の電子ペットは高根の花でした。

 

 

 

 

「週プレ」平成レトロ 

一部を年表にしてみた 

西暦と平成の対照表つき

画像

//

 

前後一覧

令和6年/如月/弥生/卯月/

 

関連語句

【週プレ】のブログ記事検索結果|Ameba検索

【週プレ平成レトロ】のブログ記事検索結果|Ameba検索

/#山下メロ @shupure_news - 検索 / X (twitter.com)/

/「山下メロの平成レトロ遺産」の検索結果|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト] (shueisha.co.jp)/

 

参照

/これも昭和じゃなくて平成!?……平成「レトロ」扱いにショックを受ける人が続出!(1/2) - いまトピ (goo.ne.jp)/

2019/2/1 12:00

 

週プレ平成レトロ「広告ティシュ」〕…平成レトロ博物館、平成レトロ遺産001

 

週プレ平成レトロ「観光地の絵みやげ」〕…平成レトロ博物館、平成レトロ遺産002

 

週プレ平成レトロ3「ポケベル」〕…平成レトロ博物館、平成レトロ遺産003

 

週プレ「平成バーチャルアイドル」〕…平成レトロ博物館、平成レトロ遺産004

 

週プレ「平成のケータイ電話」〕…平成レトロ博物館、平成レトロ遺産005

 

【非公開】週プレ「平成のケータイ電話」+「平成レトロの世界」28~29ページ

2023年08月28日 20:42

 

/週プレ「平成の携帯電話」WEB…平成レトロ博物館、平成レトロ遺産005/

 

/週プレ平成レトロ「8cmCD」…平成レトロ遺産008/

 

【非公開】週プレ8cmCD平成レトロ&ネッシー

令和5年9月17日 01:41

 

プロフィール帳…平成レトロ遺産10/

 

/週プレ平成レトロ「THE DOG」(平成レトロ遺産:014)/

 

/週プレ平成レトロ遺産016/

 

/ガラケー文化の主力商品! 着メログッズ【山下メロの平成レトロ遺産:018】 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS (shueisha.co.jp)/

2023年12月20日

 

/週プレ平成レトロ(17~18~19)…平成レトロ遺産、平成レトロ博物館/

 

/週プレ平成レトロ(20~21)…平成レトロ遺産、平成レトロ博物館/

 

/週プレ平成レトロ(22)…タレントグッズ、平成レトロ遺産、平成レトロ博物館/

 

週プレ平成レトロ(22)WEB…タレントグッズ、平成レトロ遺産、平成レトロ博物館/

 

/週プレ平成レトロ(23)WEB…平成11年、電子ペット、平成レトロ遺産、平成レトロ博物館/

 

/週プレ平成レトロ(24)WEB…平成10年、マッチングアプリ、平成レトロ遺産、平成レトロ博物館/

 

/週プレ平成レトロ29「プリクラ」/

 

/週プレ平成レトロ(30)…機器狗(2)、平成レトロ遺産/

 

【非公開】週プレ AIBO 奥田いろは 

令和6年04月17日 12:10

 

/山下メロの【平成レトロ】博物館 - 連載コラム|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト] (shueisha.co.jp)/

 

/名機動作品 平成レトロ デジカメ CCD Nikon COOLPIX e7900 - メルカリ (mercari.com)/

 

 

 

 

 

。。。