以前、英語のうまい日本人がアメリカ人を相手に中国について話したとき、中国の都市を列挙して、深圳(Shenzhen)を日本語名のままでShinsenと言ってしまったことがある。幸い(?)相手はShinsenがどこのことか気にしなかったのか、聞き流していた。 

平成レトロ・国際情勢編

 

平成19年(西暦2007年)ごろ、テレ東の番組で日高義樹(Hidaka Yoshiki)氏が当時のアメリカのシュワブ通商代表(United States Trade Representative Suzan C. Schwab)と対談した時、日高氏は英語の中で中国の「深圳(Shenzhen)」を日本語そのままShinsenと呼んでいた。

 

訪日した中国人が英語の中で「池袋」をChidaiと読んだら問題か?日本人がShenzhenをShinsenと呼ぶのも、Sun WukongがSon Gokuになるのも似たようなものだ。

//

 

X→BLOG(1)〕/X→BLOG(2)/

 

前後一覧

令和6年/如月/弥生/

 

参照

平成19年BLOG

[日高義樹のワシントン・リポート]: 半可通日記 (seesaa.net)

2007年08月14日

 

令和元年BLOG

英語の專門家はアメリカの奴隷、中国の地名の英語名 : 語学と雑談4 (blog.jp)

2019年12月01日

 

令和6年pst

/ikebukuro is called “Chidai” in Chinese/

 

孫悟空」の英語名(Sun Wukong、Son Goku、Monkey

 

・・・