BSテレ東「男はつらいよ 寅次郎 心の旅路」1989/平成元年

 

 

 

昭和~平成レトロ 

BS日テレ「必殺!」1984(藤田まこと主演) 

BSフジ「剣客商売スペシャル 春の嵐」2008/平成20年(藤田まこと主演) 

BSテレ東「男はつらいよ 寅次郎 心の旅路」1989/平成元年(渥美清、竹下景子出演) 

BS朝日「人生、歌がある」

//

 

/#平成レトロ

平成レトロ・映画編 

平成元年の「男はつらいよ」 

携帯電話が一般に普及していなかった時代。使われる電話はもっぱら固定電話。寅次郎がどこにいるか、柴又の さくらたちも把握しておらず、寅次郎からの連絡を待っていた。 寅次郎と同行した男も、途中で寅次郎を見失うと、探すのに一苦労。

//

 

/#平成レトロ/#男はつらいよ/#寅次郎心の旅路

平成レトロ・映画編 

寅次郎は欧州のウィーンを九州の/#湯布院/と勘違いしていた。

//

 

/X→BLOG/

 

前後一覧

令和5年/霜月/師走/

令和6年/正月(睦月

令和6年/如月/

 

関連語句

/【寅次郎心の旅路】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

 

参照

平成28年BLOG

💻TeaCupより>欧州オーストリア航空、日本から撤退

 

男はつらいよ』と電話、続き🎦

 

平成30年BLOG

📺2018年1月27日土曜夜、『男はつらいよ 寅次郎心の旅路』(舞台はウィーン、1989)放送📺

 

男はつらいよ 寅次郎心の旅路』(1989)、補足🎦

 

/TeaCupより>「寅次郎心の旅路