NHKアーカイブス(@nhk_archives)さん / X (twitter.com)

【ブギウギの背景となった太平洋戦争の出来事】 

#ブギウギ 55話で1943年(昭和18)10月の学徒出陣が描かれました。 戦局が悪化する中、政府はそれまで猶予してきた20歳以上の文科系学生を徴兵します。 当時のニュース映画や関連コンテンツを紹介します。

/朝ドラ「ブギウギ」の背景となった太平洋戦争中の出来事④  学徒出陣|戦争|NHKアーカイブス/

//

 

1943年(昭和18年)10月2日

学徒出陣命令で大学生が戦争に駆り出された(文庫第1巻154頁、熊井大二郎少尉の回想)。

10月21日、東京近郊の77校が神宮外苑競技場に集まり壮行会。熊井少尉志願を強要される。

汐文社単行本1巻148~149頁、文庫1巻154~155頁

 

 

/#昭和レトロ/#昭和を垂れ流そう

学徒出陣。平成生まれは知っているか?これが昭和だ。 第二次世界大戦後34~35年に放送された「機動戦士ガンダム」でも、宇宙世紀のジオン軍では1年戦争の終盤に学徒動員兵が増えていた。 

/#学徒動員/ /#戦争証言アーカイブス/

 

/#学徒出陣/#昭和レトロ

>昭和18年(1943年)、太平洋戦争は日増しに熾烈さを増し、この年2月、日本軍はガダルカナル島を撤退。4月、山本五十六連合艦隊司令長官戦死。5月、アッツ島守備隊玉砕と、日本は次第に敗色を濃くしていた。そして10月、学徒出陣…。 

>学徒出陣壮行会

金鵄上がって十五銭 ~昭和18年~|戦争|NHKアーカイブス

 

/#戦争証言アーカイブス/ /#ブギウギ

/#昭和レトロ/#昭和時代/#学徒出陣/#学徒動員

歴史への招待 

1981年(昭和56年)放送 

「金鵄(きんし)上がって十五銭」>1943年(昭和18年)「学徒出陣」(番組放送時から38年前)

 

1981年(昭和56年)当時の「歴史への招待」で1943年(昭和18年)当時が扱われたのは、例えば2023年(令和5年)放送の歴史教養番組で1985年(昭和60年)当時を扱うようなもの。 

「平成がレトロなら昭和は歴史か?」 昭和は歴史だ。

 

/#昭和レトロ

昭和56年(西暦1981年)放送

「歴史への招待 金鵄(きんし)上がって十五銭」  

昭和18年(西暦1943年)10月、学徒出陣。

「学徒出陣」のあと、「愛国行進曲」が紹介されたが「♪見よ父ちゃんのはげあたま~」の部分が省かれているので、どこが「東條首相を揶揄した」のか分かりづらくなっている。そのあと「隣組」と「若鷲の歌」の替え歌が紹介され、「タリナイソング」は割愛された。

金鵄上がって十五銭 ~昭和18年~|戦争|NHKアーカイブス

 

/#学徒出陣/は「#はだしのゲン」でも出てきた。若き特攻隊員・熊井大二郎による回想である。年寄りが若者を/#特攻隊/にして戦地へ送り、無駄死にさせる老害、それに対する熊井の怒りが描かれていた。 /#昭和レトロ/

 

X→BLOG(1)】【X→BLOG(2)】【X→BLOG(3)

X→BLOG(4)

 

前後一覧

平成20年9月

令和5年師走

 

関連語句

【学徒出陣】のブログ記事検索結果|Ameba検索

 

参照

『はだしのゲン』の劇中の歴史、更に補足

 

/福岡出身、京大生の特攻/

 

/終戦前後懐メロ特集/