令和5年pst

行政手続きに「元号」書かなくていいって知ってました? 西暦記入を求め窓口に「レッドカード」を出す人々:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

 

行政手続きに「元号」書かなくていいって知ってました? 西暦記入を求め窓口に「レッドカード」を出す人々:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

 

 

/#西暦と元号 - 検索 / X (twitter.com)/

/行政手続きに「元号」書かなくていいって知ってました? 西暦記入を求め窓口に「レッドカード」を出す人々:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)/

//

 

/#西暦と元号

元号の問題はいつも、役所の書類の記入に関する問題で語られる。 それで元号派が反論すると 西暦派は「貴方(元号派)は #明治の前の元号 をどれだけ知っているか」という問題を出す。

 

/#西暦と元号/

#明治の前の元号 - 検索 / X (twitter.com)

/#元号要らない/#元号いらない/と主張する人たちは「役所の書類」以外の元号に何の対処もしてないのか? 

例:#東京時代/#20世紀レトロ/

└→/#東京時代 #20世紀レトロ - 検索 / X (twitter.com)/

 

元号を嫌がる人たちは問題を「役所に出す文書に何を書くか」に矮小化している。早見表を用意すればいい。それより江戸時代の次を「明治時代」でなく「東京時代」と呼ぶように時代区分を見直すことを考えたらどうか。 

/#元号//#西暦と元号//#東京時代/

元号 東京時代 - 検索 (bing.com)

 

「ゼロ年代レトロ」は「2000年代レトロ」のことだろうが、2000年(平成12年)から2009年(平成21年)までのレトロなら、これも平成レトロである。 「平成レトロを追い越して」というのは1989年+1990年年代のレトロを追い越すということか?この人にとって「平成レトロ」は20世紀だけか? 

/#西暦と元号/

//

 

/#昭和生まれ/と/#平成生まれ/の区切りの間に、平成1桁を含む/#20世紀生まれ/という概念をもっと広める方がいい。 /#昭和レトロ/と/#平成レトロ/だけでなく、昭和レトロと平成初期のレトロを合わせた/#20世紀レトロ/もあるだろう。 /#西暦と元号/

 

X→BLOG(1)-1〕〔X→BLOG(1)-2〕〔X→BLOG(2)

 

前後一覧

令和4年12月

令和5年11月

令和5年11月

 

参照

令和4年BLOG

/令和4年tw…今年が令和何年か分からない人、明治の前の元号/

 

令和5年BLOG

西暦記入を求め窓口に「レッドカード」を出す人々

 

【画像】〔元号一覧 (日本) - Wikipedia

。。。