平成25年tw

返信先:@violetsnake206

水戸黄門は劇中で越後のちりめん問屋の隠居を名乗っていますが、悪い商人が「越後屋」だった話は記憶にありません。「水戸黄門」の場合、地元の人が構造的な改革をしないで、よそから来た旅人が短期滞在でかき回して去っていく話ですね。本当の世直しにはなりません。

 

#夫のカノジョ」(木9)は12月12日の第8話で終了。9話の予定が8話で終わるということは、当初は12月19日終了の予定だったか。奇しくも2年前、「#水戸黄門」(月8)の第43部の1時間枠は12月12日で終わり、19日に2時間の最終回スペシャルが放送された。

#tbs 2013

 

令和5年posts

平成22年放送の「水戸黄門」第41部は12話まで。話数の少なさが翌年の「水戸黄門」の「終了」を暗示していた。最終話では大坂から薩摩を訪れていた商人・大舟屋長兵衛(演:松方弘樹)が「鎖国」の禁を破る海外進出を考え、光圀と手を組もうと訴えたが、光圀はそれを断った。

TBS「水戸黄門 第41部/7~12話」

 

BS-TBSでは「水戸黄門」第41部の再放送が終わり、第4部に移った。第41部第12話(最終話)では松方弘樹の演じた商人が「鎖国」の禁を破る貿易のようなことを考え、光圀(演:里見浩太朗)に協力を要請。老公は断った。

 

里見浩太朗主演「水戸黄門」第41部第12話(最終話)では松方弘樹がゲスト出演。松方弘樹と「水戸黄門」の縁には何があったか。これを考える場合、東野英治郎より前の月形龍之介の時代を覚えている人は、もう少ないだろうか。 里見浩太朗と松方弘樹は遠山金四郎、大石内蔵助、隠密同心も演じた。

📅

 

『水戸黄門』第4部第1話で光圀(演:東野英治郎)と山田左膳(石塚清雅、演:中丸忠雄)は、ほほんど同じことばで会話していたが、光圀によると石塚清雅の話すことばに「越後の訛り」があったらしい。これは設定上の「訛り」だろう。 「機動戦士ガンダム」における「ジオン訛り」も同様。

📅

 

『水戸黄門』第4部(東野英治郎)の時間軸。 光圀と八兵衛が江戸を訪れ、八兵衛にとって江戸は2年ぶり。 渥美格之進(演:横内正)が妻・深雪(演:岩井友見)と結婚して2年。 光圀は越後のちりめん問屋の隠居を名乗りながら越後を訪れたことがなかった。 助三郎(演:里見浩太朗)は独身。

 

/X→BLOG(1)/X→BLOG(2)/X→BLOG(3)/X→BLOG3(4)/

/X→BLOG(5)/X→BLOG(6)/

 

前後一覧

令和5年10月

2023年10月のブログ|虚実歴史のブログ (ameblo.jp)

2023年10月07日(土)

2023年10月08日(日)

2023年10月09日 - Twilog (togetter.com)

2023年10月10日(火)

2023年10月11日(水)

/2023年10月12日 - Twilog (togetter.com)/

 

関連語句

松方弘樹 水戸黄門 - 検索 / X (twitter.com)

 

参照

平成22年BLOG

水戸黄門』第4部第1話「水戸→江戸

 

水戸黄門』第4部最終回(元禄時代に「火付盗賊改方」?

 

令和5年BLOG

水戸黄門』第4部(過去の書き込みから