¶
IVE THE 1ST PHOTO BOOK
— IVE OFFICIAL (@IVEstarship) July 27, 2023
'A DREAMY DAY' ⛱
CONCEPT PHOTO
🍉 PRE-ORDER OPEN
: 2023.07.28 (FRI) 11AM (KST)#IVE #아이브#A_DREAMY_DAY pic.twitter.com/2HHeshNVW2
/りっこ💐✨(@nnanohanao122)さん / X (twitter.com)/
今日行ってきた美容室で私が中学生〜高校生くらいの時に出た宇多田ヒカルの歌が流れてて、担当の美容師さん(20代)に「この歌知ってます?」って聞いたら「知ってますよ〜僕懐メロ好きなんで」って返ってきて一瞬眩暈がしたよね。わたしの青春を懐メロ扱いしやがって(笑)
/りっこ💐✨(@nnanohanao122)さん / X (twitter.com)/
わたしにとっての懐メロって昭和歌謡なんだけど、さすがにその辺は懐メロ扱いしても許されるだろ。
/りっこ💐✨(@nnanohanao122)さん / X (twitter.com)/
ジャニーズの歌だと、ギンギラギンにさりげなくとか仮面舞踏会とかスシ食いねェ!とお祭り忍者もわたしにとっては懐メロで、全部同じ時代の歌だと思ってたら少しずつ年代ズレてるんですね。
ユジンちゃんかわいいぃぃぃ!!!!
— りっこ💐✨ (@nnanohanao122) July 27, 2023
推しの彼女はどうかこういう子であってほしい…😭 https://t.co/DujNk8e9wB
/はな(@1118_hana_0705)さん / X (twitter.com)/
90年代を平成レトロが懐かしい!とか言われて再ブームなので白目になってます。ちなみに江戸東京博物館には、懐かしい文化たちとショーケースに展示されてました、私の90年代
【いりえりえこ💐インシュアテック広報(@irie_irrc201107)さん / X (twitter.com)】
昨日行った美容室で宇多田ヒカルが流れてて、担当の美容師さん(20代)と懐かしい歌ですね〜なんて話してたら、「僕懐メロ好きなんで宇多田ヒカルも聴きます」って返され。私の青春がすでに懐メロ扱いか…と一瞬目眩が(笑)でもすぐにGLAYやB'zに話を切り替えたあたりさすがプロだなと。見習います。
└→【宇多田ヒカル 懐メロ - Twitter検索 / X】
/りっこ💐✨(@nnanohanao122)さん / X (twitter.com)/
私たちの青春をレトロ扱いするZ世代こわい…(笑) 江戸東京博物館ゆるさないぞ。
前後一覧
〔令和5年6月〕
〔令和5年7月〕
Twilog>【2023年07月21日(金)】
Twilog>【2023年07月22日(土)】
Twilog>【2023年07月23日(日)】
Twilog>【2023年07月24日(月)】
Twilog>【2023年07年25日(火)】
Twilog>【2023年07月26日(水)】
/2023年07月27日 - Twilog (togetter.com)/
【2023年07月28日 - Twilog (togetter.com)】
関連語句
参照
平成28年6月11日
/宇多田ヒカル『Automatic』の「7回目のベルで~」のフレーズには逐一注釈をつけないと通じない時代になった - Togetter/
平成28年BLOG
/宇多田「Automatic」、注釈が必要/(令和5年7月29日加筆)
バービーボーイズ「負けるもんか」/(令和5年7月29日加筆)
令和5年BLOG