平成25年tw
劇画王梶原一騎BOT(@kajiwara_bot)さん
「三回にしてすでに阪神は六点の大量リード。新浦はマウンド上に蒼白の棒立ち……最下位・巨人にどこまでつづく泥濘ぞ!長嶋監督あまりの惨状になす術なし。背番号90が泣いております」「焼酎!」【星飛雄馬『新巨人の星』】
「新巨人の星」の「泥濘の章」。原作は1976年開始。1975年夏、草野球の代打稼業をしていた飛雄馬が入った料理店で巨人×阪神戦のTV中継。1977年スタートのアニメでは巨人×広島戦の中継で外木場、衣笠、山本浩二の赤ヘル扇風が吹き荒れていた。
tweet〔18:57 - 2013年1月20日〕
related tweet
自分の判断で勝手にマウンドから降りたり雲隠れしたりしていた星飛雄馬よりも、打たれても打たれても投げ続けた同時代の堀内や新浦の方が巨人の投手として立派だったと思う。
tweet〔19:00 - 2013年1月20日〕
/劇画王梶原一騎BOT(@kajiwara_bot)さん / Twitter/
「三回にしてすでに阪神は六点の大量リード。新浦はマウンド上に蒼白の棒立ち……最下位・巨人にどこまでつづく泥濘ぞ!長嶋監督あまりの惨状になす術なし。背番号90が泣いております」(アナウンサーの実況中継)「焼酎!」【星飛雄馬『新巨人の星』】 #kajiwara🖊
返信先:@kajiwara_botさん
💻1975年――『新巨人の星』長嶋G編開始(「泥濘の章」) - 虚実ヒストリー~ものがたりの歴史II~ - Yahoo!ブログ💻
1975年、草野球の代打をやっていた飛雄馬が入った料理店のTVで巨人戦中継。原作ではG投手は新浦で阪神打線に打ち込まれていた。アニメではG投手は堀内で広島の赤ヘル打線によって打ち込まれていた。
自分勝手な理由で戦線離脱を繰り返していた星飛雄馬よりも、何度打たれてもマウンドに立ち続けた堀内と新浦の方がプロ野球のエースにふさわしい。
令和2年tw
「三回にしてすでに阪神は六点の大量リード。新浦はマウンド上に蒼白の棒立ち……最下位・巨人にどこまでつづく泥濘ぞ!(略)背番号90が泣いております」は料理店のテレビで放送されていた野球中継のアナウンサーの台詞。 「焼酎!」が星飛雄馬の台詞。
令和4年tw
/梶原魂~梶原劇画名言BOT~(@kajiwara_meigen)さん / Twitter/
長島さんのあの劇的な
引退前後の国家的英雄さわぎも
ひとたびきびしい勝率の数字に
裁かれるや何ら関係ない。
偶像は転落し、
泥濘にまみれるのみ…
いっそさわやかなほどの 勝負の掟か。
(新巨人の星/花形満)
『新・巨人の星』1巻の第1章のサブタイトルは「泥濘(でいねい)の章」。 アナウンサーいわく「最下位・巨人にどこまでつづく泥濘(ぬかるみ)ぞ!」。 花形満いわく「偶像(アイドル)は転落し、泥濘(でいねい)にまみれるのみ…。いっそさわやかなほどの 勝負の掟か」。
「三回にしてすでに阪神は六点の大量リード。新浦はマウンド上に蒼白の棒立ち……最下位・巨人にどこまでつづく泥濘ぞ!長嶋監督あまりの惨状になす術なし。背番号90が泣いております」はアナウンサーの台詞。 /#新巨人の星/
/TWEET/
前後一覧
/平成25年2月/
関連語句
/【新浦】のブログ記事検索結果:5ページ目|Ameba検索/
/巨人の星 新浦 - Twitter検索 / Twitter/
参照
平成20年BLOG
/1975年――『新巨人の星』長嶋G編開始(「泥濘の章」)/
令和3年BLOG