2019/3/28  19:47

/2019年(平成31年)2月~3月、元号関連tw/

 

/日本会議が安倍首相に「遺憾の意」 新元号事前公表へ不満 - zakzak/

//

 

//

 

//

 

/内田樹(@levinassien)さん / X (twitter.com)/

産経新聞の取材は「元号」について、でした。時間をどう切り取るかの「ものさし」は社会集団ごとに固有のものがあって然るべきだというのが僕の意見です。西暦はキリスト教の時間軸での切り取り方だし、イスラムにはヒジュラ暦が、ユダヤにはユダヤ暦があります。

//

 

/内田樹(@levinassien)さん / X (twitter.com)/

世界は西暦で統一されていて、元号のような「奇習」があるのは日本だけだと思っている人がいるようですけれど、そんなことないですよ。英国人は王の交代で、フランス人は統治形態の交代で、アメリカ人は「時代」の交代で時間を区切っています。元号は時間における尺貫法のようなものです。

//

 

/内田樹(@levinassien)さん / X (twitter.com)/

あらゆる民族誌的奇習は「これって奇習だよな」という控えめな自覚さえあれば、日々の生活を豊かにすると僕は考えています。「あらゆる奇習を廃して、世界統一標準で律すべきだ」というのは民族誌的奇習の最たるものですが、言っている当人にまるでその自覚がないんですよね。

//

 

/水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】(@biac_ac)さん / X (twitter.com)/

>英国人は王の交代で、…時間を区切っています。 

それで、英国の役所に行くと、書類に「○○王××年」って書かなきゃいけないんでしょうか?

//

 

「平成31年2月23日~3月25日、元号関連tw」(TeaCupより)+加筆:「永和」について(平成31年2月20日tw)

 

/ふろいむ(@iwabasirutarumi)さん / Twitter/

『蘭亭序』を見たので、次の元号はもう「永和」でいくない?永久の平和ってことで、とか思いついたのだが、調べてみたら日本でも既に使われていたのだった。1375年~1379年。

/午前1:32 · 2019年2月20日/

 

/ふろいむ(@iwabasirutarumi)さん / Twitter/

しかし、4年間の永和年間がどんな時代だったか語れる人がどれくらいいるのだろうね。だから、元号があった方がその時代のイメージがわきやすい的な意見には賛同できないのだよ。しかも西暦に引き直さないと何年前なのかわからないしね。

/午前1:33 · 2019年2月20日/

 

例えばアヘン戦争はヴィクトリア女王の即位から数えて3年~5年に当たる時代の戦争でした。アヘン戦争終結から155年後、香港が中国に返還されたのはエリザベス2世の時代で、即位から45年後の年でした。どうしても西暦でそれぞれ何年かわからないと計算が面倒ですね。

//

 

/@kyojitsurekishi/

確かに「西暦より和暦の方が時代をイメージしやすい」という人は「大化」から「平成」までの元号すべてについてそれがいえるのか、明確にした方がいい。日本人でも「永和」が西暦何年から何年までかわからないと、いつの時代か理解できない人が多いだろう。

/午後0:19 · 2019年2月20日/

 

「元号は面倒だから西暦だけを使うべきだ」という意見に対し、「それじゃ『応仁の乱』を『1467年の乱』と言い換えるのか」という反論があるが、それなら「南北朝時代、室町時代、戦国時代の元号を全部そらで言えるか」という反論があってもよさそうなものだ。

/午後0:28 · 2019年2月20日/

 

「永和」は日本の南北朝時代、北朝・後円融天皇の時代の元号。当時、南朝は長慶天皇で元号は「天授」。中国では明朝の太祖(朱元璋、洪武帝)の時代。明の洪武帝(こうぶてい)は後漢の光武帝(くわうぶてい)ではない。

/午後0:29 · 2019年2月20日/

 

@chiiiicoloちーころさん
皇太子様59歳… 失礼な話だけど、元号変わっても続いて40年くらいだよね もうさ、年号やめたらよくない? そんなコロコロ変わっても書類とか大変だし西暦で統一した方がメリット多い気がする

19:18 - 2019年2月23日

@gmhornsanホーンさんさん
返信先: 
@chiiiicoloさん、@kyojitsurekishiさん 
いや、利便性と歴史を天秤に掛けるのは、自分はあまり好きではないな。
ソフト開発するんで、正直入力は西暦オンリーでもいいけど、元号自体なくすのは、歴史の損失だと思うなあ。💦

20:20 - 2019年2月23日

@kyojitsurekishi虚実歴史、漢字論、固有名詞問題、昭和平成懐メロ、元号の話
返信先@gmhornsanさん、@chiiiicoloさん
仮に「平成」の後の元号が決められなくなっても、60年前を「昭和34年」という風に和暦で表現する「お年寄り」がまだ多ければ、元号は生年月日などの欄で元号が残るでしょう。昭和34年から100年さかのぼると、今から160年前、安政6年になります。これは「西暦1859年」の方がわかりやすいでしょうか?
8:44 - 2019年2月24日 

@gmhornsanホーンさんさん
返信先: 
@kyojitsurekishiさん、@chiiiicoloさん  
当然、歴史上の事象や現在いらっしゃるお年寄りが、昭和、大正XX年という事に対処する必要はあります。
ただですね、事実なんですが某銀行にこの前口座を開いたんですが、生年月日の入力欄、西暦しか受け付けないんですよ。
そういう時代なのは認めざるを得ないのです。おそらく行員が変換するのかな?

8:50 - 2019年2月24日 

@chiiiicoloちーころさんのツイート
返信先: 
@gmhornsanさん、@kyojitsurekishiさん
私は単純に、西暦だと簡単に計算しやすいかなと思います。 安政6年と言われても歴史に興味のない人は、え?つまり何年前?となりますが西暦だと引き算さえできれば何年前かわかります。 もちろん歴史には、元号を用いた物事の名称がありますからどちらも理解しているに越したことはないですが…
1
0:36 - 2019年2月24日 


@kyojitsurekishi虚実歴史、漢字論、固有名詞問題、昭和平成懐メロ、元号の話
自分や家族の生年月日を西暦で言えても元号で言えない人は、「昭和60年」も「大正12年」もいつの時代か理解できないのだろうか。夏目漱石は明治元年(1868)の前年の西暦1867年に生まれた。これを「漱石は慶応3年生まれ」と記憶している人は少数になっていくだろうか。
8:40 - 2019年3月25日 
└→/TeaCupより>羽鳥慎一のモーニングショー、元号の話題/

 

香港が中国に返還された年は、日本では平成9年、中華人民共和国では建国48周年、英国では女王エリザベス2世在位45年の時期だった。

元号と西暦「面倒に意味あり」思想家、内田樹氏(産経) - gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

【ニュースを疑え】元号と西暦「面倒に意味あり」思想家、内田樹氏(1/6ページ) - 産経ニュース (sankei.com)

 

補足

平成31年4月tw…朝鮮語では「令和」が「永和」と同音になる

本来、朝鮮語では「令和」は「령화」Ryeong-hwaであるはずだが、韓国語の訛りでは漢字語の語頭の「ㄹ」Rがiかyの前で省かれるので「령화」が「영화」Yeong-hwaとなり、「令和」が「永和」「英和」「栄和」「映画」「栄華」と同音になる。

/午前9:03 · 2019年4月14日/

 

/出人(@mulatake)さん / X (twitter.com)/

使いなら使うで、法改正の時と同様に告知期間をきちんととり、充分な準備のできるようにしてほしいです。平成31年4月に、新年度切り替えの各種書類処理と並行して、ゴールデンウィーク明けの新元号の書類を用意する。そんな時期設定って何? と思います。

//

 

令和5年tw

/免許証、改元で書き換え? 沖縄県警「不要、問題なし」 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト (ryukyushimpo.jp)/

//

 

明正天皇の時代の元号「寛永」は即位前に始まっていた。日本会議の人たちは歴史をよく知らないのか? 

/#西暦と元号/ /#平成レトロ

/日本会議が安倍首相に「遺憾の意」 新元号事前公表へ不満(平成31年2月4日)

@zakdeskより 2019.2.4

//

 

「平和」heiwaはローマ字の頭文字が「平成」heiseiと同じだし、「永和」eiwaは南北朝時代に前例があるので、新元号としては、どちらもありえないと思っていた。平成31年4月1日に「令和」reiwaという元号の名を聞いた時、最初の子音がよく聞き取れず、耳を疑った。漢字を見て納得した。 

/#平成レトロ/

//

 

/TWEET(1)/TWEET(2)/TWEET(3)/TWEET(4)/TWEET(5)/

X→BLOG(6)

 

前後一覧

/平成31年2月/
2019年3月

 

関連語句

/【永和】のブログ記事検索結果|Ameba検索/
元号 西暦
モーニングショー 元号 生年月日 昭和 西暦(twitter)


参照

TeaCup>GooBlog>AmebaBlog>平成31年3月元号関連投稿💻(令和6年3月14日加筆)

 

AmebaBlog>/新元号予想、『永和』『安永』『平和』はダメだろう/

 

/羽鳥慎一のモーニングショー、元号の話題/ - teacup.ブログ

2019/3/28  19:47

 

AmebaBlog>/羽鳥慎一のモーニングショー、元号の話題/

 

新元号は『令和』/

 

参照
2019年(平成31年)2月~3月、元号関連tw - teacup.ブログ
陰暦と西暦…戦国武将編 - teacup.ブログ“AutoPage”
陰暦と陽暦…江戸時代初期編 - teacup.ブログ“AutoPage”
陰暦と陽暦…元禄編 - teacup.ブログ“AutoPage”
陰暦と陽暦…江戸時代中期編 - teacup.ブログ“AutoPage”
陰暦と陽暦…文化・文政編 - teacup.ブログ“AutoPage”
陰暦と陽暦…天保~弘化~嘉永編 - teacup.ブログ“AutoPage”
陰暦と陽暦…幕末編 - teacup.ブログ“AutoPage”

 

・・・