虚実歴史漢字論懐メロさん (@kyojitsurekishi) / Twitter

カメの甲羅は肋骨から進化?- | OKWAVE

🌎#okwave #q2501694🌍🐢

地球誕生~古生代~中生代・補足と注釋

午後4:36 · 2012年11月21日

 

🐢カメ甲羅、あばらが進化=謎解明に期待―理研など(時事通信) - Y!ニュース

今日(2013年7月10日)の朝日新聞でカメの甲羅がやはり肋骨の変形であるとする記事があった。

/午前9:33 · 2013年7月10日/

 

朝日新聞(asahi shimbun)さん (@asahi) / Twitter

カメの甲羅、正体はなんとあばら骨 理研チームが解明

午後11:17 · 2013年7月10日·erased_147757

 

Nobuyuki Shimazuさん (@runshiwa) / Twitter

外骨格ということですよね。甲殻類のような。亀はどっち向きに進化してるんでしょう?甲殻類から脊椎動物になってるのか、その逆なのか。

午後11:48 · 2013年7月10日

 

虚実歴史漢字論懐メロさん (@kyojitsurekishi) / Twitter

柳田理科雄が「空想科学論争!」(円道祥之との共著、1999年12月10日)で「亀の甲羅は肋骨が変化したもの」と言っている。

午前0:16 · 2013年7月11日

 

虚実歴史漢字論懐メロさん (@kyojitsurekishi) / Twitter

返信先:@runshiwaさん、@asahi

亀は爬虫類ですから脊椎動物です。從って亀は魚類→両棲類→爬虫類という風に進化してきたはずです。魚類と甲殻類の共通の祖先は刺胞動物までさかのぼるようです。 

🐢簡易進化系統図🦕

午前0:35 · 2013年7月11日

 

NHKニュースさん (@nhk_news) / Twitter

ウミガメ類の頭部化石 完全に近い形 世界初

午後8:02 · 2014年1月26日·NHK

 

2014年01月26日(日)
@nhk_news ウミガメの化石。7000万年前の地層というと白亜紀、恐竜がいた時代の地層だ。アーケロン(Archelon、古巨龜)も7500万年前の時代に生息していたらしい。
posted at 23:43:40
related tweet

2014年03月25日(火)
160年ぶり化石一致 - Y!ニュース
160年ぶりに一致=巨大ウミガメの脚化石―米国(時事通信) - Y!ニュース
posted at 15:32:58

午後3:32 · 2014年3月25日

@kyojitsurekishi BBC News - How the turtle got its unique hard shell
31 May 2013
posted at 15:38:11

 

T-CupBlog「巨大ウミガメの脚化石、160年ぶりに一致」 

午後4:16 · 2014年3月28日

 

T-CupBlog「巨大ウミガメの脚化石、160年ぶりに一致」 

午後4:32 · 2014年3月28日·〕

 

#羽鳥モーニングショー〕 

海岸にオサガメが出た話題でアーケロンの名前が出た。 オサガメはクラゲを食うらしい。

午前9:10 · 2018年12月11日

 

ゆっくり解説】カメの進化と甲羅こはやし【古生物ちゃんねる

午後8:08 · 2021年10月6日

 

TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕〔TWEET(4)〕

 

前後一覧

令和3年7月

 

関連語句

【アーケロン】のブログ記事検索結果|Ameba検索

 

参照

T-CupBlog「巨大ウミガメの脚化石、160年ぶりに一致」 

<平成26年>2014/3/28  14:57

 

地球誕生~古生代~中生代・補足と注釋