#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権 - Togetter

 

空想科学研究所さん (@KUSOLAB) / Twitter

『ウルトラマン』全39話で、ウルトラマンは怪獣26匹に対してスペシウム光線を放った。だが26戦のうち、1発の光線で倒したのは12回だけ(46%)。それ以外は、別の技5回、スペシウム2~3発4回、科特隊の力3回、外れ1回、自分の敗北1回。あの光線が意外と効かないのか、怪獣が予想外に強いのか。(柳田)

午後4:58 · 2018年3月21日

引用ツイート / Twitter

 

#特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え〕〔#流星人間ゾーン

#特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え #流星人間ゾーン - Twitter検索 / Twitter

#特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え〕 流星人間ゾーン

#特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え 流星人間ゾーン - Twitter検索 / Twitter

午後8:37 · 2021年4月10日

 

 

わわをさん (@wawaohu) / Twitter

🎦#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権📺 

回りくどい方法でロボットに乗り込む。 最近のアニメじゃさすがに無いかな?

/午後9:37 · 2021年6月21日/

引用ツイート / Twitter〕→/引用ツイート/

 

 

「空想科学読本」または「非科学大全」では「特撮やアニメの『光線』は本当に光線なのか」という問題に関する話がありましたね。

🎦#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権光線

午前2:49 · 2021年6月22日

 

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権

#特撮の解けない謎〕「#特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え

午前2:52 · 2021年6月22日

 

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権〕 

#特撮の解けない謎〕「#特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え〕  

#乗り物酔い問題に言及したロボものというと漫画版パトレイバーぐらいしか知らないなぁ

午前3:20 · 2021年6月22日

 

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権 放射能 - Twitter検索 / Twitter

午前3:26 · 2021年6月22日

 

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権  ロボット - Twitter検索 / Twitter

午前3:52 · 2021年6月22日

 

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権  合体 - Twitter検索 / Twitter

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権 変身 - Twitter検索 / Twitter

午前4:13 · 2021年6月22日

 

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権〕  

このテーマで書かれている内容を見ると、柳田理科雄氏が「空想科学読本」または「空想非科学大全」で言及したことに近いものが多い。回転による防御、サンダーバードの出動、宇宙空間での「音」などもそうだ。

午後7:03 · 2021年6月24日

 

パシフィック231さん (@allmendstr) / Twitter

返信先:@wawaohuさん

今日ようやくここにたどり着いたが(w このロボ、手とか足とか中空だよな? まあいいか。

午後5:02 · 2021年6月24日

 

確かにあれではダイモスの脚と胴体が主人公の移動のための通路だったと考えられる。中はほとんどカラに近い。

午後7:24 · 2021年6月24日

 

TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕

 

前後一覧

令和3年6月

 

関連語句

zat ウルトラマン ブレスレット - Twitter検索 / Twitter

#特撮の解けない謎♯♯#特撮で謎に思う事♯(twitter)

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権攻撃/光線/ビーム〕(twitter) 

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権+地球を守る組織〕(twitter)

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権破壊/修復/重力/第三艦橋〕(twitter)

 

参照

ロボットアニメの「回りくどい」搭乗、出撃、合体、変形