新天皇即位後、1箇月は「平成」を続けて、その後に改元してもいいという意味か。
これが更に2020年、2021年から改元となったら越年改元になる。
 
@asahi_tokyo 明治天皇即位は太陽暦で1867年、明治改元は1868年、越年の改元だったのに、平成の踰年改元を認めない「保守派」が永田町にいるなら、民間の元号離れは加速するでしょう。
(平成とは 取材メモから:4)始まりの日々:4 「踰年するくらいなら」:朝日新聞デジタル
posted at 08:13:07
 
元号の事前公表を求める民衆は事前公表が法律に合っているかどうかよりも「天皇陛下が国民のためを思って退位するんだから」という感情論を優先しているようだ。
 
日本の多くの民衆は法律論よりも「自分たちの味方をしてくれる(ように見える)権力者の判断」で何でも決まる世の中を望むのだろう。これでは民主主義は機能しない。
 
 
返信先: さん
昭和の終わりと平成がうまく繋がらなくて西暦か今、昭和九十三年‥みたいに頭で変な計算してます(-.-;)
だから一部のカレンダーでは過去の元号が併記されているのでしょう。今年は平成30年、大正107年、明治151年です。
こちらは平成を明治・大正・昭和で換算した表です。
 
1年前、徳仁天皇即位前の新元号(令和)の公表に対し「保守派」から反対意見があったらしい。今では皆、何も言わなくなったのか?

14:40 - 2019年9月23日

 

TWEET

 

前後一覧
平成30年(昭和93年、大正107年、明治151年)9月(長月)
 
関連語句

参照

令和元年BLOG

AmebaBlog>/元号の事前公表(平成30年8月~9月~令和元年5月tw)/