浜田ひろき@hamadahiroki

首相夫人のスタッフっていうのは一般職の国家公務員なのだろうか。陳情対応みたいな政務活動も職務に含まれてるのだろうか。いずれにしても、ひどい公私混同と思う。

午後1:05 · 2017年3月23日

 

浜田ひろき@hamadahiroki

日本の民主主義を後退させる象徴のようで、もう止めていいと思う。外部の、中央の、権威ある人物に頼るんじゃなくて、地元で解決しようよと。 

水戸黄門』復活に「里見浩太朗」当惑 「武田鉄矢」主演で(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 

午後11:52 · 2017年4月4日

 
@kyojitsurekishi
政治に不満を持つ人が「今の日本に水戸黄門はいないのか」などと考えたら問題ですね。フィクションとはいえ水戸黄門の漫遊からして公私混同と税金の無駄遣いの最たるもの。前藩主があんな旅をしたら農民は年貢の高騰に苦しんだことでしょう。
 
『水戸黄門』のスタッフは相変わらず、水戸光圀の役に主役級の俳優を選んでいるようだ。
武田鉄矢を水戸老公役に選んだタッフは春日太一氏の「なぜ時代劇は滅びるのか?」をちゃんと読んだのか?実質的な主人公は助さんなんだが。もし武田鉄矢の水戸黄門の視聴率が相変わらず10%くらいだったら、TBSは「水戸黄門は数年に一度、スペシャルでやるかBSで短期で放送する程度がいい」と判断するだろう。その理由は「時代の流れ」、視聴者のせいということになるだろう。
 
「視聴者は里見浩太朗に馴染んでいる」とあるが、記者は「里見浩太朗の起用が視聴率低下の一因」とは考えないのか。主役変更で視聴者が違和感を持つことなど、過去の西村黄門、佐野黄門でもあったことで、今さら言ってどうする。
<平成29年>2017年5月7日号
 
スタッフは2010年に助格を原田龍二・合田雅吏から東幹久・的場浩司に交代させたことを間違いだと認めたわけか?しかし里見浩太朗の起用を間違いだとは(公式には)認めないだろう。
 
2011年当時、水戸黄門「終了」の原因を「時代の流れか」と言ったのは横内正だったようだ。
初代格さん横内正「時代の流れか。寂しい」  @nikkansportscomさんから
「時代の流れ」とは「水戸黄門が受け入れられなくなった」、つまり「視聴者が変化したから」という意味である。
 横内正は「水戸黄門」終了を「時代の流れ」としていたようだが、格之進の役を受け継いだ「後輩」たちの演技について批判はしないのだろうか?
横内正は格之進役として後輩の大和田伸也と伊吹吾郎を批判することは無いだろう。視聴率が最高値を記録したのは大和田氏が格さんの時代だし、伊吹吾郎は横内正より長く格さんを演じた。
「時代の流れ」論は『水戸黄門』のスタッフが自分たちの失敗を認めず、視聴率低下や「終了」の原因を視聴者に押し付けているとも受け取れるもので、一部の熱心なファンはこれに不満を持っているだろう。
 
全盛期の「水戸黄門」の出演者が、降板後の「水戸黄門」を批判した例はあるのだが完全に的外れで説得力に欠けていた。佐野浅夫が里見浩太朗の水戸黄門を批判したのがそれで、里見浩太朗から反論を食らっていた。ただ、石坂浩二の水戸黄門を批判した点では、佐野浅夫と里見浩太朗の意見は一致していた。
 
TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕〔TWEET(4)〕
 
前後一覧