付き馬屋おえん事件帳2016年06月15日(水) @kyojitsurekishi 「付き馬屋おえん事件帳」第2シリーズの第9話「女郎の夢」。てがみのかなづかいが歴史的かなづかひ(←ハ行四段連用形)か、現代かなづかいか、再度、確認したかったが録画できないので断念。DVDは出てないか? posted at 15:31:32 〔午後3:31 · 2016年6月15日〕 第3シリーズ第2話「乳房千両」 時代劇☆付き馬屋おえん事件帳|BSジャパン 被害者となった女郎の墓に「癸己年没」とあるように見えた。 癸巳(みずのとみ、きし)であれば江戸時代でこれに該当するのは1653年、1713年、1773年、1833年。 〔19:45 - 2016年7月12日〕 オープニングで映された証文に庚寅(かのえとら)という干支が描かれてあるようだ。 江戸時代でこれに該当するのは1650、1710、1770、1830年。 〔18:23 - 2016年7月26日〕 『付き馬屋おえん事件帳』 第2シリーズ(平成5年)の最終回で遠山左衛門尉(演:梅宮辰夫)と水野越前守(演:田口計)が登場。この物語は天保12年(1841年)から天保14年(1843年)までの「天保の改革」の時代の話だったか。これに近い癸巳の年は天保4年(1833年)。 〔午後9:45 · 2020年12月29日〕 西暦1653年は承応時代(慶安時代の次)、家綱の治世。 西暦1713年は正徳時代、家継の治世。 西暦1773年は安永時代、家治の治世。 西暦1833年は天保時代、家斉の治世。 〔#元号〕 〔午前0:26 · 2020年12月30日〕 〔tweet(1)〕〔TWEET(2)〕 前後一覧 〔平成28年7月〕 関連語句 〔付き馬屋〕 〔付き馬屋おえん事件帳〕〔天罰屋くれない〕(twitter) 参照 〔西暦と元禄前後〕 2008-09-13 13:28:36 〔西暦と慶長~元禄〕 2011-01-08 16:27:31 〔付き馬屋おえん事件帳2 - AGUA〕