@888mokeke888 @natsubakesso 1980年の「びっくり全百科」では青ざめた設定だったわけで、僕が小学生の時にみたのは「全百科」です。1995年の「2112年ドラえもん誕生」で黄色いメッキが取れた設定になったようで、ロボットなら塗装が取れる方が自然でしょう。
posted at 00:56:58
 
@natsubakesso もし、わさドラで一時的に「青ざめた」設定が描かれたのならそれは大山ドラ初期の「全百科」の設定に戻っただけでしょう。ただ2014年に、わさびさんの声のドラえもんが「徹子の部屋」に出た時は大山ドラ後期のとおり「黄色いメッキが取れた」と説明していたようです。
2015年12月9日 00:59:24
 
@888mokeke888 「徹子の部屋」に再登場したドラえもん(声:水田わさび)が、徹子さんから「あなた、どうして青いの?」と聞かれて、「黄色いメッキが取れた」という趣旨の説明をしてました。
2015年12月9日 01:00:54
 
@888mokeke888 @natsubakesso 2007年の「ドラえもんが生まれ変わる日」でノラミャー子とパワえもんが登場しています。この作品のノラミャー子は1976年の11巻や1980年のアニメ「全百科」でお馴染みの面長で目がスネ夫の様な雌猫型ロボットの姿に戻ってます。メッキ設定は耳をかじられた設定から19年後、青ざめた設定から15年後にできた設定で、それがなくなっても「捏造」とは言えないでしょう。私はメッキ設定が出た時は大学を出た後で、その時既に「ドラえもんも変わったな」と思ったもんです。
2015年12月9日 01:02:5401:08:00
 
  昔の青ざめた設定で覚えていた世代が、最近のメッキ設定を知って驚愕している…という趣旨の記事です。
 
 
 
 
 
 
 
 
...2013/12/1(日)11:00     原作者死んでから設定変えるなよ
deadwolf__zero...2013/12/1(日)22:40     後々都合の良いように設定変えるのなんとかしてくれw
@loadgast 2013/12/22(日)12:45      ネズミに齧られたって点は同じだぞ…変わったのは鏡見て青ざめたのと悲劇の素で塗装がはがれたって点だ
 
tweet(1) (2) (3) (4)〕〔TWEET(5)〕〔TWEET(6)〕
 
前後一覧
2015年12月初め 12月半ば 12月末(Y!Blog)