2014年末の時点では、高1から下(16歳以下)が平成2ケタ生まれで、中2から下(14歳以下)が2000年代生まれで、中1から下(13歳以下)が21世紀生まれ。

愛子内親王13歳 - Y!ブログ

 
まよ@codemally1333 6月6日
というか、ネズミに耳をかじられてそれを手術(耳を取った)した後の自分の姿を見てショックで青ざめた……とかそんな記憶なんだが>RT
 
 
 
mikarin@mikarinweb 6月6日
わたしも。だから、ネズミ嫌いなんだよね?
 
まよ@codemally1333 6月6日
だよね!となると最近の子は昔と違った設定を植え付けられるって事なんだよ。ダメだよね、世代によって変えるのは。
 
@kyojitsurekishi 6月6日
ドラえもんが泣いて黄色いメッキが取れた設定は1995年、藤子・F・不二雄氏存命時の短編映画の最終設定で、一応、作者公認です(F氏は翌'96年没)。青ざめた設定は1980年のTVアニメの特番での旧設定です。どちらも作者生前の設定です。
posted at 13:13:18
21:13 - 2015年6月5日:Twitterで表示された日時
 
@kyojitsurekishi ドラえもんがネズミに耳をかじられて「青ざめた」設定も「泣いて振動で黄色い塗装が取れた」設定も原作者存命時の設定なのに、変更を知らなかった人が勘違いして「原作者没後の改変だ」と思い込む例がいまだに多いようだ。この種の誤解はいつまで続くことだろう。
posted at 13:15:56
 
@kyojitsurekishi 「未来の国からはるばると」の原作でドラえもんがのび太の部屋に来て食べたのは「おモチ(お餅、年糕)」だったが、アニメでは時々、ドラ焼き(铜锣饼)になっていることもある。
昨年、生協の百貨店で買った月餅
posted at 13:55:20
 
@codemally1333 1970年代から80年代にかけてドラえもんの人気が上がって原作者の知らないところでスタッフ等による後付け設定が増え、ネズミに耳をかじられて青ざめた設定もその一環で、95年の映画で藤子F氏がメッキ設定で決着させたようです。F氏はその翌年に亡くなりました。
posted at 19:56:54
 
@codemally1333 メッキ設定は青ざめた設定の15年後に出たので、親となって子供と一緒に見ない限り、旧設定の世代は変更を最近まで知らなかったようで、それが作者の最終公認設定であるにも関わらず「没後(または声優交代後)の改変」と勘違いして、怒ったり嘆いたりしていたようです。一方、メッキ設定の世代は、これぞF氏の最終公認という思い入れが強く、わさドラで旧設定に戻した部分があると怒るようです。メッキ設定は今でも継承されてるようですが、ノラミャー子のスタイルは旧設定に戻っており、ザ☆ドラえもんズもいないことになってるようです。
posted at 20:03:4020:07:55
 
 
厳密には未来の出来事なので「青くなる理由」とするの正しそうだが、日本語の動詞の「~した」の形は過去でなく完了を意味し、「明日になったら」のように未来の完了も意味する。
 
ドラえもんの「黄色いメッキが取れた設定」は藤子F氏が最後の公認した設定ですが、ドラえもんの動力源は今でも原子炉だと思います。「太陽発電」というのはどこの情報ですか?今のアニメのドラえもんを見てる限り、そんな話は記憶にありません。
posted at 08:19:20
 
@codemally1333 わさドラは10年経ちましたが、大山のぶ代版の26年間に起きた変化の方が大きいわけで、「ドラえもんが青ざめた」→「メッキが取れた」という変更も大山版、それもF氏存命時に起きた設定変更なのに、「F氏没後の(最近の)改変」と思い込む人が多いのは驚きですね。
posted at 08:22:35
16:22 - 2015年6月6日:Twitterで表示された日時
 
「昔(青ざめた設定)と違った設定」と言われても、ドラえもんのメッキが取れた「新設定」は20年前からで、変えたのは藤子・F・不二雄氏本人。世代格差を生んだのは原作者ということになるが。
posted at 05:04:28
13:04 - 2015年6月7日:Twitterで表示された日時  
@kyojitsurekishi 「ドラえもんの黄色い塗装が取れたのなら、塗りなおせばいい」という意見もあるだろう。それはもっともだが、ロボットが青ざめて、しかも青ざめたままというのはもっと不自然だ。35年前の「ドラえもんが青ざめた設定」を覚えていて、20年前の「メッキ設定」を最近になってやっと知った人は設定変更を批判しているようだが、藤子F氏公認の設定が20年間知られず叩かれるのは気の毒ではある。
posted at 07:56:4216:41:31
 
@kyojitsurekishi わさドラでも2014年にはメッキ設定になったようだ。のぶ代版の青ざめた→メッキのプロセスをわさドラが再現したわけだ。
ドラえもんが青くなった理由17 (10)
posted at 22:45:19
 
@kyojitsurekishi 2011年9月9日「走れドラえもん!銀河グランプリ」では青ざめた設定だったらしい。もしレンタルDVDがあったらあとで確認したい。
posted at 22:52:10
 
夜行@yagyou26 9月14日
初期設定のノラミャーコなんて、誰も知らんでや。 (画像は旧ドラのドラえもんズとかやってた時代のもの……らしい)
6:11 - 2015年9月14日:Twitterで表示された日時
 
@yagyou26 ノラミャー子は耳を失ったドラえもんを見て爆笑した雌猫型ロボットですね。わさドラ版のノラミャー子は初期設定に近いので、またこの原作に近いスタイルで出てほしいもんです。
posted at 09:41:36
 
ドラえもんが青くなった理由がちゃんと知れて幸せ(♥ω♥*)
 

tweet(1) (2)〕〔TWEET(3)〕