Shevardnadze,Sikharulidze,Kevin Costner,Carolina Kostner,Yuzhno-Sakhalinsk,Berezhnaya
#固有名詞問題
posted at 03:51:09
posted at 03:51:09
@kyojitsurekishi Chernobyl→「切尔诺贝利」、Shevardnadze→「谢瓦尔德纳泽」という音譯では、ロシア語のChやShがシナ語では舌面音のQやXで取り入れられている。それぞれ「彻(徹)~」Che-や「射~」She-で始まる名前にしてもよさそうなものだ
posted at 19:37:34
posted at 12:10:24
@yabusanQ2 「ケビン・コスナー」も「コストナー」と紹介されたことがあるんでしょうかね。
RT @yabusanQ2:その「シェワルドナゼ」政治局員がソ連外相に就任したときの朝日新聞。85年7月3日。29年前ですね。twipple
RT @yabusanQ2:その「シェワルドナゼ」政治局員がソ連外相に就任したときの朝日新聞。85年7月3日。29年前ですね。twipple
posted at 11:02:22
グルジアの国名は客家語でKak-lû-kit-âになる。「格鲁吉亚」の客家語讀みか。
グルジア語による自称はSakartveloで、エスペラントではKartvelioである。
シェワルナゼの名はエスペラントでEduard Ŝevardnadzeになる。
「シュワルナゼ」はShe-を「シュ」と解釋したものか、無音(Sh'var-)と解釋したものだろうが、Shevardnadzeのeがフランス語のChe-のように發音されるかどうか定かではない。
補足
前後一覧
/平成26年7月/
参照
平成26年BLOG
シェワルナゼとシハルリドゼ、コスナーとコストナー、ユジノサハリンスクとベレズナヤ - Yahoo!ブログ
ソ連、ロシア、グルジア、固有名詞問題(2014年7月初め) Yahoo!ブログ