2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度
この年は12月31日が金曜日なので、いつもの曜日で特番が作れるはずだが、どうも別の番組が入り、1月3日の月曜日に新年スペシャルが放送されるようだ。
1年の最後の日が金曜日なのは
金曜日から始まる平年(1982年、1993年、1999年など)
木曜日から始まる閏年(2004年など)
の2種類である。2004年の大晦日は金曜日だったわけだ。
01月01日金曜日
01月08日金曜日「長い長いお正月」
01月15日金曜日「大パニック!スーパー赤ちゃん」
01月22日金曜日「ほめればのび太も芸じゅつ家」「右か左か人生コース」
01月29日金曜日「風の子バンド」「やりすぎ!のぞみ実現機」
02月05日金曜日「豪華!スネ夫のビンボーバースデー」
02月12日金曜日
02月19日金曜日「ツルリン!先生がとまらない」「大富豪のび太」
02月26日金曜日
03月05日金曜日ありがとう!30周年、映画ドラえもん公開直前スペシャル「のび太の人魚伝説」
03月06日土曜日(映画『のび太の人魚大海戦』劇場公開)
03月12日金曜日「ペタンコローラーでおひっこし」「のび太の耳にタコができる話」
03月19日金曜日ありがとう!30周年今夜かぎりの春のドラえもん祭
_______「町内突破大作戦」「新・のび太の宇宙開拓史」「ゆめの町ノビタランド」
03月26日金曜日「僕の生まれた日」
04月09日金曜日
04月16日金曜日
04月23日金曜日「のび太の遠足サバイバル」
04月30日金曜日「呪いのワラい人形」「細く長い友だち」
05月07日金曜日「むかしのママはのび太!?」
05月14日金曜日「ジャイアンに苦手を作れ」「出木杉にも苦手を作れ」
05月21日金曜日「しずかちゃんとおじいの木」
05月28日金曜日「アベコンベ」「のび太の知らないのび太(立体コピー紙)」
06月04日金曜日「シンデレラはどこいった?」
06月11日金曜日「夢まくらのおじいさん」
06月18日金曜日
06月25日金曜日「ジャイアンが1000人!?」「スネ夫の無敵砲台」
07月02日金曜日「ぼく、骨川ドラえもん」「ドライブは掃除機にのって」
07月09日金曜日「海坊主がつれた!」「家がロボットになった」
07月16日金曜日「からだの皮をはぐ話」「ジャイ子とドラミに恋人!?」
07月23日金曜日
08月30日金曜日「オバケ旅館へようこそ!」
08月06日金曜日「のび太の誕生日冒険記」
08月13日金曜日「みんなで体をとりかえっこ」「ドンブラ粉」
08月20日金曜日「ドクロ島の秘宝」
08月27日金曜日「変身、変身、また変身」「大氷山の小さな家」
09月03日金曜日ドラえもん誕生日スペシャル「決戦!ネコ型ロボットvsイヌ型ロボット」
09月10日金曜日「ワの字で空を行く」「変身!ドラキュラセット」
09月17日金曜日「ほんもの3Dテレビ」「その日、すべてがネズミに!」
09月24日金曜日
10月01日金曜日
10月08日金曜日
10月15日金曜日「迷宮お菓子ランド」
10月22日金曜日「子犬イチの国(のら犬「イチ」の国) キズナ編」
10月29日金曜日「子犬イチの国 希望編」
11月05日金曜日
11月12日金曜日「しずかちゃんと温泉へ行こう」「ドラえもんだってママがほしい」
11月19日金曜日「あやとり世界の王様に」
11月26日金曜日
12月03日金曜日「恐怖のジャイ子カレー」「上げ下げくりであとまわし」
12月10日金曜日「のび太のだいこん大決戦」
12月17日金曜日「聖夜のドロボーサンタクロース」「ドラミ劇場~塔の中のお姫様~」
12月24日金曜日(『ミュージックステーション』特番)
12月31日金曜日(『池上彰の学べるニュース』特番)
2006年の「ジーンと感動する話」、2007年の「ママのダイヤを盗み出せ」、2009年の「どら焼き伝説を追え!」など是非再放送していただきたい。
2009年(平成21年)公開の『新・のび太の宇宙開拓史』が2010年(平成22年)3月19日にテレビで放送され、それを見た人が作品の中のパオパオを見つけ、ツイートしていた模様。1981年(昭和56年)の旧『のび太の宇宙開拓史』にもパオパオは登場していたが、それを知らない人もいたか。
ドラえもん。今、みんなが乗っていたゾウみたいなやつってパオパオ?あのジャングル黒べえにでていた。
〔午後8:20 · 2010年3月19日·Twitter Web Client〕
〔Yasuko Nagaoka 💐~今はただ祈る~さん (@yakotae) / Twitter〕
[映画ドラえもん/No.02]藤子作品と言えば、「ドラえもん」も良いけど、「ジャングル黒べえ」もいいよね。パオパオ好き~。
http://dora-hottomotto.jp #dora_hm
〔午後2:06 · 2010年9月11日·ほっともっと「映画大集合ドラえもんフェア」ツイッターキャンペーン〕
〔narakidsさん (@narakids) / Twitter〕
[映画ドラえもん/No.02]ドラえもんが乗ってるのって、”ジャングル黒べえ”のパオパオ!カメオ出演だって!w
http://dora-hottomotto.jp 〔#dora_hm〕
〔午前0:23 · 2010年9月12日·ほっともっと「映画大集合ドラえもんフェア」ツイッターキャンペーン〕
パオパオは2017年(平成29年)公開の『のび太の南極カチコチ大冒険』にも登場。前年の2016年(平成28年)に予告映像がテレビなどで公開され、藤子・F・不二雄作品におけるパオパオの4度目の登場が告知された。『ジャングル黒べえ』のあと、映画ドラえもんの新旧『宇宙開拓史』にも登場したパオパオだったが、ドラえもんでの2度のパオパオ登場を知らない人たちが「『ジャングル黒べえ』のパオパオが、なぜ『ドラえもん』に出てくるのか」というように驚いていたようだ。歴史は繰り返す。
2008年>2009年>2010年>2011年>2012年>2013年1月11日~3月1日>2013年3月15日以降