わが家の次男が

留学してから



2回ほど

荷物をフランスに送りました!



1回目は

足りないものと

よろしくお願いしますの気持ちを込めて飛び出すハート



2回目は

ホストブラザーのお誕生日だったので

プレゼント中心ハロウィン



一度記事にしましたが

まーこれが

めんどくさい!



しかも高い!



某国のせい(?)で

国際郵便の中でも

いろいろ種類がある中で

今は

いちばんお高い国際スピード郵便

または

いちばん安くて時間のかかる船便

の二択です



さすがに船便は

ないかな

ということで

国際スピード郵便(EMS )しかないわけなのですが



当然高い泣



例えば

5キロで・・・

1万3千円です

ちょっと前までは

10500円だったのに値上がりしました泣泣泣



ちょっと詰め込むと10キロ

23500円にもなってしまいます大泣き



それでも

無事

だせたあと



なんと驚いたことに

到着時にも

支払いが必要だったんですゲロー



しかも1万円ほどかかりました絶望



どうも

関税らしいです・・・



百歩譲って

ギフトに関しては

仕方ないと思うのですが!



足りないから送って〜

と言われて送った

息子の洋服

(当然中古品)



usedと書かないと

関税取られるらしいよ〜

くらいの情報は

あったのですが

まさか!

そんなすごい額になるとは思わず



中身を全て入力するときに

used clothes

で300円くらい?かける5とか

マフラー3000円?

手袋3000円?とか

適当に入力したんですよね



そしたら!!!

総額で43ユーロだったかな?

それくらいを超えると関税がかかるらしく!

それって

日本円で6500円くらいゲロー



びっくりびっくりでした



次送る時は

気をつけて

やすーく

やすーく

書いたところ



無事



関税取られませんでした笑い泣き



関税

あなどれません!



そもそも

送料にめっちゃかかって

さらに受け取りにかかるなんて

泣きます



次の荷物は

クリスマスクリスマスツリー

荷物の量もかなり多くなりそうなので

送料もすごいことになりそうですが


さすがに

無税は

無理だろうな〜えーん




みなさんも

国際郵便

出すときは

(あるかな?そんなこと)



used って書いて

めちゃ安く書いて

(そもそも古着に値段?!)

送ってくださいね?!



新品に関してのお値段は

具体的には

触れないでおきますが




お誕生日プレゼントだったけど

メルカリで買う人もいるかもしれないし?

超!セール品かもしれないし?

非常識な値段でなければ

通じるのでは



とだけ

書いておきます

お察しくださいませ



とにもかくにも

2便目は

関税かからず

到着

ただし

モノの値段がすべて書いてあるので

相手にも値段がわかります



プレゼントだとね

いやらしいですね



わたしは

メールで

関税がかからないように

チャレンジしてみたけれど

どうだった?

と送ってみたところ

今回のアイデアはナイスだったようよ

とのお返事でしたので

たぶん伝わったかとほんわか



ちょっと工夫が必要な

国際郵便のはなしでした!