皆さん、こんばんは。

 
日々、許しの実践と探究を続ける
なみぞうです!

気づけば日没の時間が
早くなってきています。

日中は暑くても、夏は終わりなんですね。
 
 
\子どもたちのアイデアを面白がる/

今日は2学期が始まった高校生たちの
表情や様子を肌で感じながら、
先生たちと対話の時間を持ちました。

2学期が始まって、良くも悪くも驚きって
どんなことがあったりしますか?
なんて聞いてみたりして、
2学期のスタートを振り返っていただきました。

月末の文化祭に向けての動きの話は
若い先生たちにとっては学びがいっぱい。

どんな意図を持って生徒たちと関わるのか、
意図があるからこそ生徒に委ねて見守る様子、
それを語る先生たちがなんとも楽しそうで…

子どもたちを承認する言葉も
何度も出てきていました。


子どもたちがイキイキと楽しんでいる様子が
目に浮かんでくるんですよね。


なぜこういう状態になるのか?

先生たち自身が
子どもたちのアイデアを面白がって、
どうしたら出来るかという思考で
一緒に楽しんでいるからだろうなぁ。
 

先生のあり方が子どもたちに
そのまま映し出されるなぁと思います。
 
私の場合は、
私のあり方が先生に
そのまま映し出されるということ。

だからこそ、
いつだって笑顔で興味津々、
楽しみながら対話をしていきます。

 
こんな自分を許します。
今日もありのままの自分でよしラブラブ
 
 
♡♡^^’’~..”;~☆**__**☆~;”..~’’^^♡♡
 
★感想やメッセージをいただけると励みになります。
なみぞう|Ref-T|教育コミュニケーション|自分磨き|許しびと|JEMRO

すぐにお返事できないときもありますが、

必ず返信いたしますのでお待ちくださいね。

 

★“磨自トーク”で磨き合う「磨自サロン」(少人数制)

なみぞう|Ref-T|教育コミュニケーション|自分磨き|許しびと|JEMRO

「なみさんから直接ズバッと質問を受ける機会がほしい」

というお声から創った、少人数での磨き合いの場です。

楽しいけど真面目に、自分磨きのトークをみんなで行い、

省察力をグングン高めていくことができます。

初めての方でも安心して参加できるのがアドバンスコース。

人数限定のため、参加者のバージョンアップがすごくて

すぐに満席になってしまいます。

次回予告をお待ちいただきご参加くださいね♪

 

 

★個人セッションのご希望に関するお問い合わせ

なみぞう|Ref-T|教育コミュニケーション|自分磨き|許しびと|JEMRO|個人セッション|コーチング

なんでこうなっちゃうの???

「こうなりたい!」そんな自分の思いと

真逆の行動をついついしちゃって悩んでいる…

言いたいことがあるのに、言い出せない自分が嫌…

ご家族や職場での関係性やご自身の将来についてなどの

そんなお悩みから解放されて「自分革命」を

起こしたい方にお勧めです。

初回は体験料金が適用されます。
 

受付をしていない期間もありますので

まずはお問い合わせください。

 

 

★JEMROの学生支援

私が所属するJEMROが教員志望の学生支援を

行っています。ご賛同いただける方は

ぜひ援助をお願いいたします。

こちらをご覧ください。

 

 

学生セミナーの様子のブログは こちら

 

 

♡♡^^’’~..”;~☆**__**☆~;”..~’’^^♡♡