こんにちは。

 

睡眠の質を変える栄養士

 

松下京子です。

 

 

 

 

 

毎月29日は、2と9で
肉の日(にくのひ)
と言われてますが、


今日、2月9日も
肉🍖の日ですねびっくりマーク



お肉はタンパク質!
中でも豚肉は🐖
ビタミンB群が多く、
睡眠には必須の栄養

効率的に摂ることができます。



タンパク質には
ビタミンが不可欠ビックリマーク


いっしょに摂ることを

おすすめしますラブラブ



【ビタミンB群が多い野菜】


ブロッコリー🥦
ほうれん草、小松菜
モロヘイヤ
アボカド🥑

など



青菜🥬は、ビタミンAもC
多いので、サラダよりも
おひたしの方が効果的ラブラブ




お肉でタンパク質を
しっかりとって
今日も良い一日を✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤグリーン日中のパフォーマンスを上げたい方

 

ダイヤグリーン日中の睡魔を改善したい方

 

ダイヤグリーン病気や感染に対する抵抗力をつけたい方

 

ダイヤグリーン気持ちよく眠りたい方

 

 

 

質の良い睡眠で、

日中のパフォーマンスを最大限に

仕事も、家庭も笑顔でいられるように

お手伝いさせていただきます。

 

 

 

お問い合わせはこちらからダウンダウンダウンダウンダウン

 

友だち追加

 

今なら40分無料相談できます。