こんばんは。

 

 

睡眠&栄養アドバイザー

松下京子です。

 

 

昨日の大雨で、家の前の川があふれました。ガーン

 

幸い浸水するほどではなかったので良かったです。照れ

 

 

(音が出ます。)

 

 

午前1時前、

防災放送で目が覚めました。

スピーカーが近いので、結構な騒音でした。

 

 

防災の観点からは、強制的に目覚めさせて

災害から身を守るために必要な音の大きさですが、

毎晩このような大きな音が深夜に響いたら、

眠れないですよね。

 

 

 

今回は、睡眠に影響する外的要因について

お伝えします。

 

 

 

【睡眠に影響する外的要因】

 

1、光 

 0.3ルクス(月明り程度の明るさ)の時に、睡眠の深さが最高。

 明るい光(200ルクス)を浴びると、メラトニンの生成が50%抑制され、眠りにくくなる。

 夏は早朝から明るくなるので、遮光カーテンで調節するとよい。

 

 

2、音 

 一般的に40dBを超えると睡眠に悪影響が出るといわれている。

 40dBは、図書館内部の状態と同レベル。

 

 

3、温度・湿度 

 布団の中が10℃下回ると睡眠が妨害される。

 理想の室温は、18.3℃

 夏は、エアコン+扇風機で、室温26℃、湿度50~60%

 

 

4、薬、アルコール、カフェイン、ニコチンなど 

 睡眠ホルモンの分泌や体内時計のリズムに影響を与える。

 アルコールは、寝る3時間前までに

 コーヒーは、午後2時までに

 

 

 

 

 

 

睡眠についてのお茶会(オンライン無料)

を開催します。

 

ゲーム感覚で睡眠の正しい知識を!

 

6月17日(土)14時~15時 

            または

          20時~21時

 

 

詳細は、LINEにて。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

友だち追加