カンサス | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。

 KANSAS 結成50周年です。 アメリカン・プログレ・ハード・ロックを代表するバンドです。

 1969年に、ケリー・リヴグレンを中心に、フランク・ザッパに影響を受けた形で、活動を始める(当時は、ホワイト・クローヴァー・バンドと名乗る)。 72年に、メンバーが、イギリスに音楽留学した際、プログレッシヴ・ロックが全盛だったのを見て、路線変更、バンド名も、「カンサス」と改める(1973年)。 そこから、1980年までが、オリジナル・メンバー在籍時で、最盛期と言えますが、解散、活動停止をはさみながら、活動継続中です。

 ブルースを根底にしながらも、クラシカルな発想を加えた音楽づくりで、そこに、ハードロック的なものを加えています。 他の、プログレッシヴ・ロックにくらべてキャッチーな部分が多いのが特徴です。

 

 

では、代表的アルバム「永遠の序曲」から2曲どうぞ^^b

 

にほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ
にほんブログ村