アース・ウインド&ファイアー | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。

 このグループも、デビュー50周年です。 創立メンバーでリーダーのモーリス・ホワイトは、2016年に亡くなっていますが、もう1人のボーカル、フィリップ・ベイリーを中心に活動を続けています。 このグループも、唯一無二のスタイルで、歴史の残るグループなんですが、’70年代中心の活動だったので、当時の日本のファンの中では、それほどビッグネームでは、なかったようです。 むしろ、人気が下り坂になりかけた’80年代のほうが、日本で有名になったようです。 日本では、世代によって、代表曲が違うという、おもしろいグループです。 では、日本のファン投票第1位、第2位の2曲を。

 

第1位はこれ。 ビルボード・ホット100では8位どまりですが(ソウル・チャートでは1位)、日本では、ディスコ・チューンとして人気だったようです。

 

これが第2位。 かなりシンフォニックなアレンジで、なんと、吹奏楽用の楽譜も発売されてます(笑 OBとして出身校の吹奏楽部で、演ろうとしたけど、イントロのリフのタイミングが取りにくく、全然揃わずあきらめたことがありました。

 

にほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ
にほんブログ村