シナロアの男(Dance Mix)  クロノス・クァルテット | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。




 今週は、金曜ポピュラーまで、クロノス・クァルテットです。 メキシコには、「シナロアの男(El Sinaloense)」という、誰でも知ってる名曲が、あるんだそうで、このアルバムでも、オリジナルをアレンジしたものを、1曲目に収録してるんですが、最後のトラックに、この曲の、プランクトンマン(Plankton Man、たぶんDJ?)による、ダンス・ミックスが、入ってるんですw さすがに、クロノス・クァルテットの音源の中でも、ここまでぶっ飛んだものは、これくらいでしょう。 タケも、驚きの、柔らか頭なアルバムです(^ω^)


プリセーニョ  シナロアの男(ダンス・ミックス)  クロノス・クァルテット

レコード芸術で、紹介された時、評論家が

「私には理解できない・・・」と、書いたとさw



にほんブログ村

ランキング参加中 柔らか頭なポチをw


Nonesuch *cl*  7559796492   輸入盤  ¥3.200ほど