ジュリアン・ワーク  オータム・ウォーク | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。




 ひさしぶりに、吹奏楽です。 今回は、経歴不詳の、謎の作曲家の作品を。 このアルバム、フェネル指揮のイーストマン・ウインド・アンサンブル盤の1つで、メインは、モートン・グールドのウエストポイント交響曲なんですが、他に、ジュリアン・ワーク(Julian Work 1910-1995)という作曲家の作品が、収録されています。 この人、イーストマン音楽学校の作曲科を、卒業したらしいということが、わかっているだけで、あとは、まったくわからないw しかし、吹奏楽から、静かでファンタジックな響きを引き出すところは、かなり才能のあった人なんでしょうね。 出版社から、楽譜が出版されているのに、経歴不詳。 なんとも、想像をかき立てられる作品です^^


ジュリアン・ワーク  オータム・ウォーク  フェネル指揮イーストマンWE

秋の吹奏楽?w



にほんブログ村

ランキング参加中 謎のポチを(なんやそれw


ユニバーサルミュージック  UCCD-4762  国内盤 ¥1.234

※中古なら、そこそこ出回っています。