モーツァルト 教会ソナタ | タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

タケさんのブログ クラシック時々ポピュラー&グルメ、観光

クラシックを中心に、ポピュラーや民族音楽なども(少し)紹介してます。
レアなものや変わったものも多いので、良ければ見てやってください。



タケさんのブログ-モーツァルト 教会ソナタ全集


 モーツァルト独特の作品ジャンルに「教会ソナタ」があります。 形式としての教会ソナタ(緩-急-緩-急)ではなく、ミサの間に演奏される器楽曲として作られました。 ザルツブルクのコロレド大司教の通達で作られたため、ウィーンに移住してからは作られていません。 しかも、最初の3曲ほどは、父レオポルドが大司教のご機嫌伺いのために作らされたらしぃw 基本、Vn2、Cb、org という編成で、曲によって、TpやObなどが加わります^^b ディヴェルティメント的なものから、ピアノ協奏曲の第1楽章のような立派なものまであり、十分名曲の範囲です^^ モーツァルトが好きなら、ほっとく手はないですねw CDも何種類もあるし、いい演奏も多い。 交響曲や、協奏曲ばかりじゃなくて、こういうのもい~んでないかい?w


W・A・モーツァルト 教会ソナタNo.6kv.212 ロ長調

ホントに教会で弾いたの?というくらい流麗な曲^^



にほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ
にほんブログ村

ランキング参加中 ポチもい~んでないかい?w


Harmonia Mundi France  HMG501137 輸入盤 ¥2.200ほど

モーツァルト 教会ソナタ集 ロンドン・バロック

写真のCDはとっくに廃盤なんで、こちらをw