小豆は素晴らしい食べ物ですキラキラ
 
美味しくいただくには茹でこぼした方がいいのですが、実は灰汁に溶け出している苦味や渋みはサポニンという成分。
この煮汁を飲む健康法もあるくらい貴重なのです。
 
サポニンの嬉しい効果
 
肥満を予防する
コレステロール値を下げる
血流を改善する
免疫力を高める
肝機能を高める
咳や痰を抑制する
 
小豆水の作り方
 
 
小豆 100g
水 1500ml
  1. 小豆は汚れを落とす程度にザルでサッと洗います。
  2. 鍋に小豆と水1500mlを入れて沸騰させます。
  3. 沸騰したら弱火にして30分煮ます。
  4. 小豆をザルに除いて小豆水のできあがり。
1500mlを1日で飲み切るくらいが肥満防止やダイエットには効果的ですが、2日に分けて飲んでもOKです。痛みやすいため2日以内には飲むようにして、必ず冷蔵庫で保管しましょう。
 
 
 

小豆の栄養分成分

 
  • タンパク質
  • 食物繊維
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • カルシウム
  • 鉄分
  • 亜鉛
  • ポリフェノール
  • サポニン
 

 

タイムリーな一冊を見つけました。

石原新菜先生のあずきの本です。

買います。