ちょうど外出先にLINE。

 

こんばんは

具合はどうですか?

サプライズを送ったけど、

受け取ってもらえた?

 

と来ました。

 

友よ、ごめんなさい。

 

昨日は何かと慌ただしくて

何かしているときで

ポストから運んできたけど

差出人がないネコポスだったから

すごい勘違いして

自分????

と思って

開けて

見て

 

これ前に頼んだのが今頃来た?

と勘違い。めまいのせいもあると思います。

 

しかもサプライズにはスゴイ"おまけ"付きで、

カカト部分だけのソックスがキラキラキラキラキラキラ

そっちが気になって

探究心は"おまけ"に負けてしまったのです。

 

おまけ

 

 

でも、

LINEが来たら

 

そんな記憶は一瞬ですっ飛んで

 

友達のLINEに

 

腹巻?

 

と返しました。

脳の処理能力ってすごいよね🧠

サプライズはあのネコポス!!

と思いました。

 

そして彼女はすでに毎日、

一年中私が腹巻をしているのを知らない・・・びっくり

おそらく家族以外は・・・・知らないけど笑い泣き

 

石原先生、おすすめの腹巻。

 

彼女は5年前から腹巻をしているそうです。

私は4年前からチョキ

友達は「踵トントン~」の投稿で書いた親友のソウルメイトです。

とにかく偶然が重なるのです。

 

 

 

冗談ではなく腹巻は

内臓を冷やさないための必需品ですメラメラ

 

 

 

 

 

石原結實先生に初めてお会いした時、

お名刺に

グルジア共和国科学アカデミー 

長寿医学会・名誉会員と書いてあったのです。

なんという偶然。

 

私が米良美一さんに作詞をさせていただいた無言歌音譜

グルジアの曲。

 

 

無言歌の歌詞を書く時

翻訳をお願いしたグルジア人の方は

偶然にもお父様がアザラシビリ(無言歌の作曲家)さんのお友達とおっしゃっていましたビックリマーク

これまた偶然です。

ディレクターもこの偶然にびっくりしていました。

 

 
 

それからも

いくつもの偶然とご縁を経て

私はグルジア縁(ゆかり)の石原先生にたどり着いたのでした。

 

サプラーイズ照れ

 

でもないかな。

グルジアで始まったいくつかの偶然については

また書きますね。

 

 

 

 

 

こちらはお馴染みのソウルメイトとのシンクロニシティ。「意味のある偶然の一致」(ユング)

 

先々週、親友から送られてきたオススメのストレッチポールの写真。

 

おお、私も持ってるよー。

娘からのプレゼントだけどドキドキ

 

と偶然が多いこと。

あとは薬草の健康茶の写真送ってきたから、

私も飲んでるよーと薬草の健康茶の写真送りました。

まあ、お茶の偶然は全く同じお茶じゃない同時性で

普通だと思うのですが。

 

 

 

 

松下幸之助のことばに

運命をそのまま承認する

と言うのがあります。

 

 

解説によると

 

運命=是非善悪以前の事実として、あるがままに承認すべきものとしたのです。それはつまり多くの人が“偶然”と考え、不平等感さえもつ運命というものを、“必然”のものと認識しようとしたということ

 

だそうです。