田川郡で注文住宅を建てるなら協同建設株式会社へ
田川郡で注文住宅をお考えの皆様、理想の住まいを実現しませんか?福岡県飯塚市に本社を構える協同建設株式会社は、創業以来地元に密着し続け、お客様一人ひとりの「夢のマイホーム」を形にしてまいりました。今回は、田川郡(福智町、糸田町、大任町、川崎町、香春町、添田町、赤村)で新築住宅・新築一戸建てをお考えの方に、「注文住宅の流れ」や「間取りのポイント」、工事の「期間」や地域の魅力など、家づくりに関するあらゆる情報をお伝えいたします。
協同建設株式会社が選ばれる理由
地域密着の安心感
当社は1972年の創業以来、福岡県飯塚市を拠点として田川郡全域において数多くの注文住宅を手がけてまいりました。長年にわたり地域の皆様に愛され続けている理由は、単なる建築会社ではなく、お客様の人生のパートナーとして寄り添い続けているからです。
地元で培った豊富な経験と実績により、田川郡の気候や地盤、風土を熟知しており、それぞれの地域特性に最適な住宅設計をご提案できます。また、地元の職人との強固なネットワークにより、高品質な施工を適正価格で実現しています。
完全自由設計による世界に一つだけの住まい
規格住宅では実現できない、お客様だけの理想の住まいを形にするのが当社の使命です。間取りから外観デザイン、使用する素材まで、すべてをお客様のご要望に合わせてカスタマイズいたします。
「家事動線を重視したい」「趣味の部屋が欲しい」「将来のバリアフリーを考慮したい」など、どのようなご要望にも柔軟に対応し、お客様の暮らしにぴったりの住まいを創り上げます。
田川郡での注文住宅づくりの詳細な流れ
注文住宅の最大の魅力は、"世界に一つだけ"のマイホームを実現できることです。しかし、初めて家を建てる方の多くはその流れが分からず、不安も多いものです。当社ではご相談からアフターフォローまで、徹底したサポート体制を整えており、お客様が安心して家づくりを進められるよう、各段階で丁寧にご説明いたします。
1. 初回ご相談・詳細ヒアリング(1〜2回)
まずは、お客様の理想やご要望、ご予算について詳しくお伺いします。家族構成、現在のライフスタイル、将来の計画、趣味や価値観など、多角的にヒアリングを行います。この段階で、お客様の「理想の暮らし」を明確にし、それを実現するための方向性を定めます。
また、土地をお持ちでない方には、田川郡内の土地情報をご紹介し、立地選定からサポートいたします。通勤・通学の利便性、周辺環境、将来の資産価値なども考慮した最適な土地選びをお手伝いします。
2. 敷地調査・土地の詳細確認
選定した土地の詳細な調査を実施します。地盤調査、法的制限の確認、周辺環境の調査、インフラ整備状況の確認など、建築に必要な情報を収集します。この調査結果をもとに、最適な建物配置や設計プランを検討いたします。
3. プランニング・詳細設計提案
完全自由設計による間取りプランをご提案します。家事動線、収納計画、採光・通風、プライバシーの確保など、快適な暮らしに必要な要素を総合的に検討し、お客様のライフスタイルに最適化された設計を行います。
将来のライフステージの変化(子どもの成長、高齢化など)も見据えた可変性のある設計も可能です。何度でも修正・調整を行い、お客様にご満足いただけるプランを完成させます。
4. 詳細見積もり・資金計画・ご契約
詳細な設計図面をもとに、正確なお見積りを提示いたします。建築費用だけでなく、土地取得費、各種申請費用、外構工事費など、すべての費用を明確に提示し、無理のない資金計画をサポートします。
住宅ローンの選定相談や、各種補助金・助成金の活用についてもアドバイスいたします。金融機関との連携により、お客様にとって最適な資金調達方法をご提案します。
5. 詳細設計・建築確認申請
ご契約後、実施設計を進めます。構造計算、設備設計、仕様の最終決定など、施工に必要な詳細図面を作成します。並行して建築確認申請を行い、法的な許可を取得します。
6. 地鎮祭・着工
お客様のご希望により地鎮祭を執り行った後、いよいよ着工です。基礎工事から始まり、躯体工事、仕上げ工事まで、各工程で品質管理を徹底し、安全で確実な施工を行います。
7. 施工期間中のサポート
新築の場合、着工からお引き渡しまでの期間は約4〜6ヶ月が目安です(建物の規模や仕様、天候条件により変動します)。施工期間中は定期的に工事進捗をご報告し、重要な工程では現場でのお立ち会いをお願いします。
お客様が安心して工事の進行を見守れるよう、各段階での品質チェックや検査結果もご報告いたします。
8. 竣工検査・完成・お引き渡し
建物が完成しましたら、お客様立ち会いのもと最終検査を実施します。仕上がりを詳細にご確認いただき、万が一気になる点がございましたら、お引き渡し前に完璧に修正いたします。
お引き渡し時には、設備の取扱説明や住宅の維持管理について詳しくご説明し、安心してお住まいいただけるよう配慮いたします。
9. 充実のアフターサービス
お引き渡し後も、お客様との関係は続きます。定期点検、緊急時の対応、修理やリフォームなど、長期にわたってアフターサービスを提供いたします。住宅の価値を長期間維持し、お客様の快適な暮らしを守り続けます。
お客様の生活に寄り添う「間取り」へのこだわり
間取りは、毎日の快適さと家族のコミュニケーションを左右する最も重要な要素です。協同建設株式会社では、お客様との綿密な打ち合わせにより、単なる部屋割りではなく"暮らしやすさ"を追求したご提案を行っています。
家族のライフスタイルに合わせた間取り設計
子育て世代向け設計
子育て世代のお客様には、子どもの成長に合わせて変化できるフレキシブルな間取りをご提案します。小さいうちは広い遊び場として使い、成長と共に個室に仕切ることができる可変性のある設計や、子どもの様子を見守りながら家事ができるオープンキッチンなど、子育てがしやすい環境を整えます。
また、将来の子どもの独立も見据えた設計により、長期間にわたって快適にお住まいいただけます。
シニア世代向け設計
シニア世代のお客様には、将来の身体機能の変化を考慮したバリアフリー設計をご提案します。段差の解消、手すりの設置、車いすでの移動を考慮した廊下幅の確保など、安全で快適な住環境を実現します。
平屋設計により階段の昇降を不要にしたり、寝室と水回りを近くに配置したりすることで、日常生活の負担を軽減します。
効率的な家事動線の実現
家事の効率を最大化する動線設計は、特に当社が力を入れている分野です。キッチンから洗面所、浴室、洗濯物干し場への動線を最短にし、家事にかかる時間と労力を大幅に削減します。
また、収納計画も動線と一体で考え、必要な場所に必要な分だけの収納を確保することで、整理整頓がしやすく、美しい住空間を維持できます。
田川郡の特色を活かした間取り提案
田川郡の豊かな自然環境を活かした間取りもご提案しています。大きな窓から山々の景色を楽しめるリビングや、庭の緑を眺められるダイニング、四季の移ろいを感じられる和室など、田川郡ならではの住環境を最大限に活用した設計を行います。
実際の間取りプラン例
4LDK ファミリー向けプラン
福智町や赤村など田川郡内の新築一戸建てでは、4LDKの広々とした間取りが特に人気です。リビング・ダイニング・キッチンを中心とした家族が集う空間を軸に、各個室を効率的に配置します。
主な特徴:
- 20畳以上の広々としたLDK
- 家族の気配を感じられるオープンキッチン
- 来客時にも対応できる独立した和室
- 各部屋に充分な収納スペース
- 2階建ての場合、階段位置を工夫した効率的な動線
コンパクト3LDK プラン
土地面積を効率的に活用したコンパクトながらも機能的な3LDKプランも多数実績があります。無駄を排除し、必要な機能を凝縮した設計により、メンテナンスが楽で光熱費も抑えられる住まいを実現します。
平屋プラン
高齢者世帯や階段の昇降を避けたい方に人気の平屋設計も得意としています。バリアフリー対応はもちろん、中庭を中心とした採光・通風計画により、平屋でも明るく開放的な住空間を実現します。
新築住宅・新築一戸建てにかかる期間
新築住宅の計画からお引き渡しまでの期間は、お客様のご要望の複雑さや土地の条件、建物の規模によって変動しますが、一般的なスケジュールをご紹介します。
標準的なスケジュール
第1段階:企画・計画期間(2〜3ヶ月)
- 初回相談〜基本プラン決定:1〜2ヶ月
- ヒアリング、土地選定、基本プラン提案、修正
- 詳細設計〜ご契約:1ヶ月
- 詳細図面作成、見積もり提示、契約手続き
第2段階:設計・申請期間(1〜2ヶ月)
- 実施設計作成:2〜3週間
- 構造計算、設備設計、詳細仕様決定
- 建築確認申請〜許可取得:2〜4週間
- 行政手続き、審査期間を含む
第3段階:施工期間(4〜6ヶ月)
- 基礎工事:3〜4週間
- 地盤改良(必要な場合)、基礎配筋、コンクリート打設
- 躯体工事:6〜8週間
- 建方、屋根工事、外壁工事
- 仕上げ工事:8〜10週間
- 内装工事、設備工事、外構工事
第4段階:竣工・引き渡し期間(2〜3週間)
- 竣工検査〜修正工事:1〜2週間
- お引き渡し準備:1週間
期間短縮のオプション
お急ぎの方には、以下のオプションをご用意しています:
規格住宅プラン
当社が厳選した人気の間取りプランを基本として、一部カスタマイズを行う規格住宅プランでは、設計期間を短縮し、全体のスケジュールを2〜3ヶ月程度短縮できます。
建築確認申請の迅速化
経験豊富な設計スタッフによる事前チェックと、行政との密な連携により、建築確認申請の期間短縮を図ります。
施工体制の強化
工程管理の最適化と、信頼できる職人の確保により、品質を保ちながら施工期間の短縮を実現します。
対応エリア:田川郡全域をカバー
協同建設株式会社は、田川郡全域において注文住宅・新築住宅・新築一戸建ての建築を承っております。各地域の特色を活かした住宅設計と、地域密着のサービスで、お客様の理想の住まいを実現いたします。
各地域の特色と住宅建築のメリット
福智町
田川郡最大の人口を持つ福智町は、生活利便性と自然環境のバランスが良く、子育て世代に人気の地域です。商業施設や医療機関へのアクセスも良く、通勤・通学の便も良好です。
住宅建築においては、比較的平坦な土地が多く、建築コストを抑えられる傾向があります。また、町独自の住宅支援策も充実しており、新築を検討される方にとって魅力的な地域です。
糸田町
コンパクトな町域に必要な機能が集約された糸田町は、効率的な生活が可能な地域です。町の中心部は生活利便性が高く、周辺部は自然環境に恵まれています。
住宅建築においては、町中心部の利便性の高い土地と、周辺部の自然環境を活かした土地の両方から選択できる点が魅力です。
大任町
道の駅「おおとう桜街道」で知られる大任町は、観光資源も豊富で、静かで落ち着いた住環境が特徴です。子育て支援も充実しており、家族でのんびりと暮らしたい方に最適です。
住宅建築においては、ゆとりある土地を確保しやすく、庭付きの住宅や平屋建てなど、余裕のある設計が可能です。
川崎町
自然豊かな環境と温泉で知られる川崎町は、都市部からのアクセスも良く、別荘地としても人気があります。四季を通じて美しい景色を楽しめる住環境が魅力です。
住宅建築においては、景観を活かした設計や、温泉を活用した設備など、川崎町ならではの特色を活かした住まいづくりが可能です。
香春町
歴史と文化の香り漂う香春町は、落ち着いた住環境と充実した住宅支援策が特徴です。特に「住宅新築応援交付金」などの独自の支援制度があり、新築を検討される方にとって経済的なメリットがあります。
住宅建築においては、歴史的な景観との調和を考慮した設計や、地域の文化を活かした住まいづくりが可能です。
添田町
豊かな自然環境と静かな住環境が魅力の添田町は、自然と共生した暮らしを希望される方に最適です。英彦山の麓という立地を活かした、四季の変化を楽しめる住まいが実現できます。
住宅建築においては、自然環境を最大限に活かした設計や、山間部の気候条件に適した住宅仕様など、地域特性を考慮した住まいづくりが可能です。
赤村
田川郡で最も人口が少ない赤村は、その分静かでのんびりとした住環境が魅力です。豊かな自然に囲まれた暮らしを希望される方には理想的な地域です。
住宅建築においては、広々とした土地を確保しやすく、庭園や菜園付きの住宅など、自然を活かした住まいづくりが可能です。
地域密着だからできること
当社が地域密着を重視する理由は、各地域の特色を活かした最適な住宅設計を行うためです。
地域の気候・風土を考慮した設計
田川郡内でも、地域によって気候条件や風向きなどが異なります。当社では長年の経験により、各地域の特性を熟知しており、それぞれの条件に最適な住宅設計を行います。
地域の法規制・制限への対応
各自治体の建築規制や景観条例など、地域特有の法的制限に精通しており、スムーズな申請手続きと適切な設計を実現します。
地域コミュニティとの調和
地域の文化や慣習を理解し、近隣との調和を重視した住宅設計を行います。これにより、お客様が地域に溶け込みやすく、快適な住環境を実現できます。
協同建設株式会社の住宅ラインナップ
お客様の多様なニーズにお応えするため、当社では複数の住宅商品をご用意しております。
完全自由設計(注文住宅)
お客様の「想い」を第一に、ゼロから形にする完全自由設計の住宅です。間取りから外観デザイン、使用する素材まで、すべてをお客様のご要望に合わせてカスタマイズします。
特徴:
- 100%オーダーメイド設計
- 最新の住宅性能を標準装備
- 長期優良住宅対応
- 充実のアフターサービス
CUBE+(キューブプラス)- コンパクト高性能住宅
限られた土地面積でも、機能性とデザイン性を両立したコンパクト住宅です。シンプルな外観と効率的な間取りにより、メンテナンスが容易で光熱費も抑えられます。
特徴:
- 効率的な空間利用
- 高断熱・高気密仕様
- メンテナンス性に優れたシンプルデザイン
- 若い世代でも手が届く価格設定
デザイナーズ住宅
建築家と協働で創り上げる、デザイン性に優れた住宅です。機能性だけでなく、美しさや独自性を重視される方に最適です。
特徴:
- 建築家による独創的なデザイン
- 芸術性と機能性の融合
- 個性的な外観と間取り
- 資産価値の向上
海外スタイル住宅
ヨーロッパやアメリカなど、海外の住宅スタイルを取り入れた個性的な住宅です。国際的な感覚を持つお客様や、個性的な住まいを希望される方に人気です。
特徴:
- 本格的な海外スタイルの再現
- 輸入材料の活用
- 異文化の生活スタイルを体験
- 唯一無二の個性的な住まい
平屋住宅
階段の昇降が不要で、バリアフリー対応が容易な平屋住宅です。シニア世代だけでなく、子育て世代にも人気が高まっています。
特徴:
- 完全バリアフリー対応
- 家族のコミュニケーションが活発
- 構造的に安定性が高い
- 中庭を中心とした採光・通風計画
お得な制度と安心サポート
補助金・助成金の活用サポート
国の補助金制度
- こどもエコすまい支援事業:子育て世帯や若者夫婦世帯に対する支援
- 地域型住宅グリーン化事業:省エネ住宅への支援
- 長期優良住宅化リフォーム推進事業:性能向上リフォームへの支援
地方自治体の支援制度
田川郡各自治体では、独自の住宅支援制度を用意しています:
香春町:
- 住宅新築応援交付金(最大100万円)
- 移住者向け住宅取得支援
福智町:
- 子育て世帯住宅取得支援
- 町内業者利用促進制度
その他の町村:
- 各種移住支援制度
- 子育て支援制度
- 高齢者向け住宅改修支援
当社では、これらの制度を熟知しており、お客様に最適な支援制度の活用をサポートいたします。複雑な申請手続きもお任せください。
住宅ローン・資金計画サポート
提携金融機関による優遇金利
当社は複数の金融機関と提携しており、お客様に有利な条件での住宅ローン利用をサポートします。
ファイナンシャルプランナーによる相談
経験豊富なファイナンシャルプランナーが、お客様のライフプランに最適な資金計画をご提案します。
税制優遇制度の活用
住宅ローン減税、不動産取得税の軽減、固定資産税の軽減など、各種税制優遇制度の活用をサポートします。
長期保証・アフターサービス
充実の保証制度
- 構造躯体:20年保証
- 防水:10年保証
- 設備機器:メーカー保証に準拠
- 定期点検:引き渡し後1年、2年、5年、10年実施
24時間サポート体制
緊急時の対応も万全です。設備の故障や不具合が発生した場合、24時間体制でサポートいたします。
定期メンテナンス
住宅の性能を長期間維持するため、定期的なメンテナンスサービスを提供します。
最新技術と住宅性能
高断熱・高気密住宅
最新の断熱技術と気密技術により、一年を通じて快適な室内環境を実現します。光熱費の削減にも大きく貢献します。
耐震性能
田川郡の地震リスクを考慮し、耐震等級3(最高等級)の住宅設計を標準としています。
省エネルギー設備
太陽光発電システム、エコキュート、LED照明など、環境に配慮した設備を積極的に採用しています。
スマートハウス対応
IoT技術を活用したスマートハウス仕様も対応可能です。スマートフォンで照明や空調を制御できる未来の住まいを実現します。
お客様の声
福智町 K様邸(4LDK・2階建て)
「地元の業者さんで安心してお任せできました。特に間取りの提案が素晴らしく、家事動線が非常に良くて毎日の生活が楽になりました。アフターフォローも充実していて、小さなことでもすぐに対応してくれます。」
香春町 S様邸(3LDK・平屋)
「高齢の両親のために平屋を建てましたが、バリアフリー設計が完璧で、両親も大変満足しています。町の助成金も活用できて、経済的にも助かりました。」
川崎町 T様邸(4LDK・2階建て)
「自然豊かな環境を活かした設計で、毎日四季の移ろいを楽しんでいます。大きな窓から見える景色は、まるで絵画のようです。」
お問い合わせ・ご相談について
無料相談会開催中
毎週末、無料相談会を開催しています。家づくりに関するどんな質問でも、お気軽にご相談ください。
モデルハウス見学
実際の住宅を見学いただけるモデルハウスをご用意しています。事前予約制ですので、お電話でお申し込みください。
資料請求
詳しい資料をご希望の方は、お気軽にお申し付けください。施工事例集や価格目安表など、家づくりに役立つ資料をお送りします。
土地探しサポート
土地をお持ちでない方には、田川郡内の土地情報をご紹介します。不動産業者との連携により、最適な土地探しをサポートします。
まとめ
田川郡で理想の注文住宅を建てるなら、地域密着50年以上の実績を持つ協同建設株式会社にお任せください。完全自由設計による世界に一つだけの住まいを、お客様の想いを第一に考えながら創り上げます。
福智町、糸田町、大任町、川崎町、香春町、添田町、赤村の各地域特性を活かした最適な住宅設計で、お客様の「夢のマイホーム」を現実のものといたします。
田川郡での注文住宅なら協同建設株式会社――その夢を、私たちが必ず現実にいたします。