今日は讃岐の高松城、豊後の中津城と並んで日本三大水城と呼ばれる今治城に向かいます
今朝も早く目が覚めてしまったし予定を早め朝食後ホテルに荷物を預けて、歩いてお城に向かいました。
相変わらず人が歩いていない道を30分ちょっと歩いてお堀を渡り二の丸に入る門をくぐったのが9時。
天守の観覧は9時からですから1組2組しかお客はいませんでした。
ここは築城名人と言われた藤堂高虎が作ったお城!
この人は何度も主君を変えて世渡り上手と言われていて、豊臣秀長に引き立てられて大名になれたのに秀吉が死にそうになると家康に近づいたというので、あまり好きな人ではないが「七度主君を変えねば武士とは言えぬ」ともいわれ、藤堂家を後世に残したのは優れた武将だったということか!
藤堂家旗指物「三つ餅」にまつわる逸話は心温まるもの。
実はこの城、明治維新の時に廃城になっていました。
なぜ一部の建物が残っていたかというと・・・天守のとなりにあるこの吹揚神社
この神社の境内ということで城の構造物が壊されなかったのですが、戦時中の空襲で全焼!
現在の天守は1980年に建てられたもの。
今治城の堀も他の水城と同じく海水が入ってくるため黒鯛やボラ、スズキなども見られるそうだ。
天守から望むとすぐ前が今治港と来島海峡と大島、その奥にしまなみ海道の吊り橋が・・・
城をみたあと今治港に行くとフェリーが入って来ましたが人はパラパラ程度!
ここでまたまた今治名物!「焼肉玉子飯」を中華白楽天にテイクアウトでと電話注文!
途中長い商店街をぬけて店に行くが商店街に歩いている人はほとんどいなかったのにこの駐車場10台がほぼ満車!
開店時間の11時をまわったばかりなのに・・・
人気なんだねぇ
駅に戻り今回の旅唯一特急で移動です。
焼肉玉子飯を食べながら松山に戻ろうとして、ここでホテルの冷蔵庫にお酒を忘れてきたことを思いだした
松山のコンビニで梅錦ワンカップを見つけて買っておいたものです!
大昔、徳島の取引先の社長に、地酒ブームの先鞭をつけたのが愛媛の梅錦と聞いて、はて!こちらでは越後の酒と思っていたのにと・・・
その後、近くのスーパーで売っていたのを見つけて何度か買ったのですが、半年くらいで店頭から消えて・・・
昨日下灘駅の行き帰りと特急の中でと2本買ったのですが、下灘への列車がベンチシートの一両列車ではなかなか飲めず、帰りの特急でと思っていたのに・・・残念無念!
ホントならこの焼肉玉子飯の隣に梅錦が並んでいるところだったのに・・・
チャーシューがご飯の上にびっしり、その上に半熟玉子の950円
私にはチャーシューのたれが少し甘かったかなぁ・・・
そんなこんなでいろいろ楽しめた二泊三日でした
さて次回はどこへ行こうか・・・
5回にわたりお付き合いありがとうございました!