ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
もう熱は下がったけど
今回はお熱に蕁麻疹がくっついてきた
初めてです・・・・
昨晩はとってもかゆがって母子共に寝不足
お父ちゃんはいつだって万全に寝入ってます(←イヤミ)
もう一度近くの小児科を受診し
新しいお薬の追加
どうやら落ち着いてきたみたいで
昨晩の寝不足を取り戻すかのようにお昼寝
お薬を飲むとき・・・
お薬の隣にはキャンディーやチョコをひとつ
用意するのがお決まりのタロ
えーと 父親譲りです
妻からの冷たい視線をいつも浴びる夫
早くよくなるといいね~タロさん
今朝からお熱のタロ・・・
久しぶりに保育園もお休みしました
でも もうお熱さがりました 笑
この地震の恐怖を小さな4歳の胸で受け止め
ようとしているのか・・・疲れちゃうよね
先日もテレビに転倒防止の耐震マットを
くっつけていたトキの事・・・
「 コレは地震をやっけてくれるの? 」 ・・・・
子供にとっては見えない大きな怪獣が
大地を揺らしているような感覚なのかも
タロと粘土で金太郎飴作り・・・
いろんな色を組み合わせて
お母ちゃんも夢中
この飴ちゃん・・・
タロ曰く なんとソース味だそう
おはようございます。
お父ちゃんは、被災地仙台に向け
救援物資の配送のお手伝いで
会社の社長さんと共に朝早く出発しました。
頑張って来てね・・・・。
タロは4月からすみれ組さん
今年度から新たにブレザーを新調
大きめサイズなので肩が落ちていますが
グンと大人っぽくなりました
週末に髪の毛をカットしたお母ちゃん・・・
お父ちゃんに研ナオコみたいだと言われました
かもめはかもめ~♪
今週も頑張ろう!
補助輪を外しての自転車特訓がスタート
鬼監督のお父ちゃん
タロ涙目ですが すごく頑張っています
「出来ないまま やめるのか?」
鬼監督からの問いかけに
「やめない やる・・・」
とかぼそい声
公園でお散歩途中のおじさんやおばさん
からの声援も飛び交います 笑
鬼監督も涙目4歳児も試練のトキです
努力して何かが出来るようになる達成感を
初めて体で感じているのでは・・・ないかな?
あと少しなんです
あと少しの勇気なんです
今春は家族全員自転車でお散歩行けるかな~
ガンバロウ タロ
ガンバロウ ニッポン
アリガトウ フクザワサン