琵琶
ー壇ノ浦ー

櫻井亜木子







壇ノ浦〜海外の人の魂を揺さぶるロックな琵琶〜櫻井亜木子





そして、今日は、教ちゃんとママの世界を後で載せます。
漫画イラストの世界🌸












中学の音楽の教科書より





















十二単の優美な女性が演奏するロックな琵琶です。



櫻井亜木子さんの琵琶が、ロックだ、メタルだと言われています。


海外の反応という動画の赤い十二単の優美な衣装の女性が、壇ノ浦という曲を弾いていて、魂を揺さぶる演奏だと。


言葉は通じなくても、伝わるものがあるのですね。




「途中、霧の雨が降ってまいるかもしれませんが」
と言いながら、演奏を始めましたが、本当に雷を伴う雨が降りました。










こちらをクリックすれば、赤い十二単の櫻井亜木子さんが演奏する「壇ノ浦」の琵琶の動画に飛べます。
とにかく見てください。



櫻井亜木子

壇ノ浦










見られなければこちら
クリック⤵︎






私、こんな激しい琵琶は初めて聴きました。
雨まで降らせて、雷まで鳴ってしまって。
歌がまた素敵です。










櫻井亜木子さんが壇ノ浦を演奏する琵琶の音色が、平家の霊を呼んでいるのでしょうか。
あるいは哀しい魂を鎮めているのかもしれません。




























戦国時代は、武士には戦がつきもので、さあ、戦だというときに死ぬかもしれないという恐怖で怯んでしまうから、琵琶を弾いて精神統一をしたのだそうです。




そして、そんなことをするとバチが当たるぞ。という言葉の語源はここにあったのですね。






















琵琶の背面です。
美しい琵琶ですね。琵琶はお値段が高いですね。数十万からのようですね。









教ちゃんも、やはり琵琶が好きですよね。
北の大きなお殿様は琵琶を弾いていたそうだけど、どんな曲を弾いていたのか、教ちゃんは覚えているのかな?
お殿様が琵琶を弾いていたのも有名なお話ですね。

お殿様には天敵がいて、いつも狙われていたそうだから、琵琶と信仰は欠かせなかったと思います。


「お殿様、いつも琵琶弾いとった。琵琶、ベンベンって鳴る。ベンベン、ベンベ〜ン、ボロンボロ〜ン

教ちゃんも琵琶弾いた。音楽にならんかった。お殿様にはかなわん。教ちゃんよくお殿様とお馬に乗ってお出かけしとった」

そのお殿様が信仰していたのは、毘沙門天ですね。










🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀












〜〜教ちゃんとママの世界〜〜












お寺さんにいつも、ブログに絵を描いたらいいじゃないですか?
その方が面白いですよ。と言われています。


今まで書いた記事で、面白いのを漫画、イラストにしてみようかしら。
教ちゃんとママの世界を。


教ちゃんはそのままでも可愛いけど。
ママだって可愛く描いちゃおうかな。若く可愛くね♡
だって、ママだって女の子なんだもん。
それは描く人の特権だものね〜〜
♡(≧∇≦)♡





只今、絵柄の研究中です。
絵柄が古臭くならないように、常に研究しています。新しい漫画本を見て、好きなのを真似して、自分の絵柄を生み出すの。

今は絵を描く体力もなくて、たまにしか描けないけど。
デッサンの練習してます。


女の子が全然可愛くなくて、特訓中なんですよ。
クセを抜くのに苦労したんだわ〜
子供の顔も難しいなあ( ̄▽ ̄;)
私はね、大人の男性が描きやすいんですよ。たぶん高校生以上が描きやすいかな〜













ーークロッキー帳の練習の絵ーー




本当は、少年漫画の画風の方が向いてるみたい。筆圧高すぎるし、構図も大胆で男性的だし。

油絵の展覧会では、名札を付け間違えてるんですか?  この絵は男性が描いたんじゃないですか?  なんて言われるくらいです。
絵も字も、男性的なのだそうです。10代から言われ続けてます。


得意なのは、犬夜叉です。特に、殺生丸みたいな感じが得意です。

でもね、描きたいのは少女漫画なの♡









この狐は15年ほど前に描いたものです。お狐さん大好き♡
霊的な狐は、こんな感じの動きをします。


神社仏閣にある狐もこんな動きをしますが、霊的な狐も、生きている狐とは全然歩き方が違います。ピョンピョン飛び跳ねます。


白狐をよく見ましたよ。
せわしくピョンピョン跳ね回っていました。


質問の答えに白狐を見せてくれることもあります。






  













少年漫画画風と、少女漫画画風を分けて描いて、別々の名前でオフセット印刷で本を作るという手もあるね。
そしたら、別人に見えるかも?










なかなかこういう感じの女の子が描けなかったの。





絵が落ち着いたら、右向きの絵も練習しなくちゃ☆











殺生丸





高橋留美子の犬夜叉の殺生丸を見て描きました。
アングルはだいぶ変えているけど。

少し、私流になってます。
本当はこういうのが得意。
たぶん、少年漫画画風の方が、絵が安定してると思います。


少女漫画画風にすると、デッサンが狂うの。
















ーー肝心な教ちゃんの絵はーー








こんな感じ。
子供が描けない。
まだ改良しなくては。
昔の人というイメージを伝えるために、教ちゃんは和服姿が多いです。








教ちゃんが二本差しになってるね♡
お侍さんバージョンです。

刀の差し方は、身分の高いお侍さんは体から垂直に近いくらいに差します。
身分が低い人は、刀の先をだいぶ斜め下に向けて差します。
ヤクザなんかは上から下へと、体に平行線に近い差し方をします。

 刀の差し方で身分がわかります。





初めて教ちゃんの絵をいろいろご披露するんで、教ちゃんはとても喜んでいます。
ウキウキが伝わってきます(*´∇`*)♬






天使の教ちゃんを描きたいけど、もっと可愛くしたいなあ。

もう少し、可愛い天使にならなくてはね^^;



可愛い天使の教ちゃんの絵は、只今、思案中♡



どれも、クロッキー帳なんで、適当に描いています。

ちゃんと、漫画原稿用紙に描いて、ペン入れしなくちゃね☆彡
あと、カラー原稿も。



教ちゃんも絵を描くのが好きだから、お手伝いをしてね♡










これ、描きかけなんだわ💦
アタリをつけて、顔を描き始めたところ。

















これ、教ちゃんが大人になったら、【俳優になるの巻】で、時代劇俳優になる設定バージョンです。⤵︎






教ちゃんは、これくらい細くて華奢な感じです。
子供はあんまり華奢に描くと可愛くないよね。


子供の教ちゃんは2枚目半、大人の教ちゃんは2枚目です。













ーーママに羽が生えたーー





天使ママだもんね♡




⤴︎これも羽が生えてるよ♡









ちょっと反省ーー

上の絵、何気に小さい紙に描いたら失敗しました。


つまり、同人誌用漫画原稿用紙に描いたら、紙が小さくて絵がはみ出ちゃったので、プロ用漫画原稿用紙に描き直しているところです。


私は、大きく描くことはできても、小さく描くことはできません。

同人誌用漫画原稿用紙は、そのままのサイズで印刷されます。

プロ用は、縮小して印刷されます。



オフセット印刷するとき、縮小して印刷すると高くなるけど、描きやすい方がいいのかも?


まずは、ペン入れしなくては。








物語を描くのに、現代と過去を行ったり来たりする設定を考えているので、時代劇を見て研究しなくてはね。髪型やら衣装やら、殺陣シーンなどを。



現代と過去を行ったり来たりするのって、物事の価値観の違いが表現しやすくていいみたいですね。








教ちゃんとママの世界でしたあ\(//∇//)\











近々、私の得意なジャンル、神社仏閣の大特集をしようと思います。
去年の11月から、温めてきました。
というか、既に一部、11月に下書き保存してあります。
長編なので何回に分けようか、思案中です。












ちょっと前に、《教ちゃんとママのクリップ動画》を投稿しています。

相変わらず猫の尻尾ちゃんです。
ちょっぴりドラマ仕立てです。

宜しかったら、そちらもご覧くださいね♡










教ちゃんとママのクリップ動画⤵︎





(⤴︎の猫の記事が見られなかったけど、解決しました)














雅拝

教ちゃんとママの絵日記