岡崎センセイと一緒に考える就学先 「みんなちがってみんないっしょ」
2016年10月1日 に開催されます。


わたしたち家族も 娘の学校生活で悩んだ時、学校の先生とのやりとりで悩んだ時、

岡崎 勝 先生や 名古屋「障害児・者」生活と教育を考える会(はるよこい)のなかまたちに相談し解決方法を見出したり、それにより何度も元気をとりもどしてきました。 

いま社会はますます、能力や成績主体で「多様性や地域で生きること」といいながら、多様性を受け入れられない状況になってきています。

障害を持つ同士やその親達の中でも区別が現実にあり、親も子どもも孤立しやすい社会の制度なのかもしれません。

1人で、家族だけで悩まずぜひ講演会にご参加ください。

クリックすると画像が大きくなります。詳細ご確認ください。