こんにちは、こぼんちゃんです。

突然ですが皆さん、本日は和菓子の日なのをご存知でしょうか?

ときは平安中期、年号が嘉祥となった848年6月16日のこと。当時の天皇は疫病の流行を危惧し、16個の菓子や餅を神前にお供えして疫病除けや健康招福をお祈りされたといいます。この出来事を起源とする【嘉祥菓子】の習慣が、さまざまに形を変えながらも近世まで続いたとのこと。そして江戸時代に入り、6月16日が【嘉祥の日】と定められたそうです。

これらの故事にちなみ、古くから伝わる食文化を後世に伝えていくべく、6月16日が【和菓子の日】となったのが35年ほど前になります。


京阿月では、看板銘菓のみかさ【阿月】をはじめ、水無月みつまめあゆ、また夏季限定の涼菓など、数多く取り揃えております。


お一つからお選びいただけますので、和菓子の日は、ぜひ和菓子バイキングをお楽しみくださいませ!