Buell クラッチケーブル切れた | NIGHT RANGER Fan Page管理人日記「緊急指令WJ」

NIGHT RANGER Fan Page管理人日記「緊急指令WJ」

ナイトレンジャー・ファン・ページ管理人Kyoのブログ

ナイトレンジャー以外の話題も

久しぶりのバイクネタ

まぁ、新しいネタなんて
100%トラブルですわ笑い泣き

朝、いつも通り会社に行くために出発

「あれ?クラッチのミート・ポイントが近いかも」

ここで疑うべきでした

「後でクラッチケーブルの調整しなきゃ…」

と、何の疑いもなく3キロ程走った所で

バコッ

クラッチがフニャッ笑い泣き

クラッチケーブルが切れました



レバーのタイコ部分から切断してました

2ヶ月前にレバーを交換した時にここもチェックしたハズなんだけどな…

純正ケーブルのタイコには樹脂のカラーがついているのだが
レバー交換の際、ヤマハの純正レバーに合うように樹脂カラーを外してしまっている
(国産車の部品を工夫して使わないととんでもないお金になるので💦)

樹脂カラーを外したのが影響しているのかな?

でも、カラーを外してから既に8万キロぐらい走っているので
(ケーブルで見たら12万キロぐらい走っている)
単純に寿命かな…

クラッチ使えないと当然走れないので
(セナの幼少期のように回転数だけ合わせてシフトチェンジなんてできません!)
取り敢えず、近くのコンビニに入り
ロードサービスを呼びました



ロードサービスを1時間待って、自宅まで運んで貰いました

バイク屋に持って行かないのは
自宅にヤフオクで落としたケーブルがあったので



ロードサービスを待っている間にネットで
作業手順を勉強したので早速作業開始

まず切れたクラッチケーブルの取り外し

プライマリーケースのカバーを外して
(シフトペダルも外しました
外さないとケーブルをスパナで回せないかも…)




真ん中のネジを回して(逆ネジ注意!)
ケーブルのホルダーを外します



ここで
一番の重要ポイント
(先人皆さん、口を揃えて言ってます)

タイコを固定する箇所
(小指の先ぐらいの部品)
が簡単に外れますが
コレを中に落とさないように!

落としたら最後、プライマリーケースを開けなくては取れないです

当然、新品ガスケットが必要になります
ただですら部品代高騰のビューエルです
慎重に作業です!

ここが外れたらケーブルをスパナで回してプライマリーケースから外します
(本当はOリングも交換なんだけど緊急事態だったので流用しました)

後は取り回しを覚えながら古いケーブルはとっぱらっちまいましょう!
どうせ、レバー側はタイコ無いし💦

取り付けもプライマリーケース側からです
レバー側から始めると車体にケーブルをねじ込めなくなるので気をつけましょう

今日イチの難作業
このプライマリーケースへケーブルをねじ込む作業が一番苦労(悩み)ました
30分以上格闘しただろうか…



どんだけケーブルを回してもブレちゃって
ネジが締まらない
おまけに固いケーブルが邪魔

きっと中古のケーブルだから山が潰れているんだ!
(実際、見た感じヘタっている)

そう思って今まで付いていたケーブルをねじ込もうとするも、こっちも嵌まらない


 泣きたくなるのを我慢して考え出した作戦が

1. 左手にケーブルを持ち

2. グイっとケーブルを
ネジ穴に押し込んで

3. 右手でレンチでケーブルを
回す

これで無事取り付け出来ました😃

後は、またケース内に部品を落とさないようにタイコを取り付けて

さっきの逆ネジをコツッと当たるまで締めたら
1/2回転戻して

取り回しを間違わないようにケーブルを取り付ければOK
(前もって調整の金具をいっぱいに締めこんでおきましょう、レバーへのタイコ取り付けが楽です)

最後に金具でレバーの遊びを調整すれば完成👏



作業時間は1時間半ほど
(取り付けのネジ回しで悩まなけれぼもっと早い)

会社は1日有休を覚悟したが、
なんとか午前半休で済みました

アメリカ旅行を計画しているので
(さりげなく、さら~っと告白(笑))
有休を大切にしないとね💡