今日はSPを見てました🎵エピソード1から。

薫くん可愛いわ(*´∀`)

まだ、元気ビンビンっスよ、な薫くん。官兵衛さんと村重の出会いもですが、先を知って見ると切なさがなんとも言えないですね。



SPでも豊洲ロケがありましたが、こちらも岡田くんが訪れた場所。
どこなのかなとか、当時全く気にせずにテレビを見ていたんですが。

先日ステージアラウンド東京へ、豊洲から歩いて行ったのです。ゆりかもめ沿いに行くのでは味気ないので、海沿いを。

そしたら見覚えのあるタープが。

以前、図書戦TLMの番宣で夜会に出ていた際に、リア充体験でBBQに来ていたところ。

ここだったんですねー🎵
新豊洲辺りですね。ここから市場方面へ少し行くと、豊洲PITがあります。

4/15だったのですが、豊洲PITではどうやらK-POPのイベント?ライブ?(日本のアーティストもいたらしいと聞きましたが)があったらしく、周囲はそりゃもう若いオナゴが沢山で(^_^;)

オジサンオバサン夫婦は、オナゴの間を縫って豊洲PIT前の道を歩くだけでも何だが場違いで、申し訳なくなりました。



ということで、思わぬところで懐かしい番宣を思い出したので、ここしばらくは図書戦の番宣番組や図書戦自体をちょこちょこ見ていたのでした。

でも今日はSP!岡田くんも若いけど、堤さんがめっちゃ若い!薫くん、今どうしてるのかな?エピソード1の時点で2016年なんですね。

革命篇って何年設定でしたか???