定期演奏会が無事に終わり、新しい年の京吹が始まりました!
定期演奏会を機に休団・退団する団員もいるので、
練習場がほんの少し広く感じます(ノ_・。)
一方で、先日の練習には入団希望の見学者も来ました!
毎年毎年新しい京吹がこんなふうに生まれていくんですね(´_`。)
さて、5月の京吹はコンクールに向けて練習中です!
びっくりしましたが、
そのコンクールまでもう3か月をとっくにきっているんですね( ̄□ ̄;)!!
京吹の練習はほとんど週に一回なので、
実は残りの練習日数は2週間分もないというのが現実です…(((゜д゜;)))
指揮者からも、残りの期間を考えて練習するように釘を刺されまくって
団員みな満身創痍です(;´Д`)ノ
しかし、コンクールに参加するからには、府大会で金賞をとって、
関西大会にも進出する!それぐらいの気持ちを持っていきたいですね!
一緒に音楽をする仲間を引き続き募集しています!
お気軽にお問合せください( ̄▽+ ̄*)
担当:プリンス(クラリネット)
定期演奏会を機に休団・退団する団員もいるので、
練習場がほんの少し広く感じます(ノ_・。)
一方で、先日の練習には入団希望の見学者も来ました!
毎年毎年新しい京吹がこんなふうに生まれていくんですね(´_`。)
さて、5月の京吹はコンクールに向けて練習中です!
びっくりしましたが、
そのコンクールまでもう3か月をとっくにきっているんですね( ̄□ ̄;)!!
京吹の練習はほとんど週に一回なので、
実は残りの練習日数は2週間分もないというのが現実です…(((゜д゜;)))
指揮者からも、残りの期間を考えて練習するように釘を刺されまくって
団員みな満身創痍です(;´Д`)ノ
しかし、コンクールに参加するからには、府大会で金賞をとって、
関西大会にも進出する!それぐらいの気持ちを持っていきたいですね!
一緒に音楽をする仲間を引き続き募集しています!
お気軽にお問合せください( ̄▽+ ̄*)
担当:プリンス(クラリネット)