パート紹介第3弾はサックスパートとトロンボーンパートです(*゚▽゚*)

まずはサックスパート紹介からです☆
↓↓↓

今年のメンバーは平均年齢なんと21歳☆☆☆
木管の華になりたくて、毎週奮闘中なサックスパートです!!

きょーちゃん
小石ころ(妹)。あるときは小人、あるときはルパン、そして今回は…!!(お楽しみに!)

あかりちゃん
絵を描かせたら誰にも負けませんおっとりマイペースすぎる芸大生![(・3・)]

ひろえちゃん
しっかり者ですよ。実はツンデレガール?∠( 'ω')/❤今回はソプラノソロもお見逃しなく!

さくらちゃん
……この子、なにか秘めてます[(▼v▼)]謎多きシークレットガール[(▼v▼)][(▼v▼)]

ちひろちゃん
いつもニコニコ☺こう見えて中学校の先生です!笑う門には福来る~~

るいこちゃん
三度の飯よりチョコレート。見かけたらとりあえずチョコ渡しといてください

しょーちゃん
石ころ(姉)。小学校給食のおねえさん今日の晩ご飯なににする?❤

みゆちゃん
すらり天然美人。でも食べること大好きなんですみんなおかわり持ってきて!!

今年も見所いっぱいの定期演奏会、一生懸命がんばります(*゚v゚*)




平均年齢21歳!若い!
若さあふれるサックスパートにご注目ください(*゚▽゚*)


次はトロンボーンパート紹介!
↓↓↓


第44回定期演奏会で演奏するトロンボーン
メンバーを入団順に紹介します。

🌟西村君
第15回定演から出演している古参組。
私とは29年位一緒に吹いています。ww
入って数年は上のパートを吹いていたのですが、
低音の魅力にはまったのかBass Tromboneに
転向しました。
今回演奏する中でも特に
「スピリティッド・アウェイ」が低音の
バリバリ出てくる曲なので注目して聴いて
頂きたいです。
「本人からの一言」
素敵な仲間と素敵な音楽を楽しめる素晴らしい
毎日に感謝感謝
🌟増田(今回のパート紹介文担当)
第16回定演から出ています。
今回が28回目の定演になります。(途中、
一度だけ出演していないので)
Tromboneを吹いて40年ちょっと。
過去には由紀さおり(手紙という曲が
流行ってる頃)とか、森進一のバックで
演奏したこともありますが・・・。ww
今回も、おいしいお酒が飲めるようにいい演奏を
したいと思います。
🌟辻野君
第40回定演から出演しています。
彼も入団してから、低音の魅力に
取り憑かれたか?
はたまた誰かにそそのかされたのか?ww
いつしかBass Trombone席に座ってました。
連盟の役も入団してすぐの頃からずっと
担当して貰っています。
「本人からの一言」
毎回、奏者にとってはチャレンジの連続ですが
やり甲斐もあります。
指揮者滝本氏による京吹でしか聴けない
ジブリアレンジも是非お楽しみくださいm(__)m
🌟松村さん
第40回定演から出演しています。
唄って踊れるTrombonist。ww
ずっと二部の企画ステージで大活躍して
いたのですが今回は演奏に専念するみたいです。
「本人からの一言」
今回は演出要員に起用されず、どこか
寂しさもありますが(笑)その分演奏に集中!
折れない心をもって挑みたいと思います。
🌟谷さん
今回の定演が初出演です。
初出演にもかかわらず、二部ではオブリガートの
ソロに挑戦します。
どんなソロを演奏してくれるのか、
乞うご期待!
「本人からの一言」
Tromboneは難しいです、、笑
京吹の定演初参戦ですが、めいっぱい
楽しみます!

以上の5名が奏でるハーモニー。
是非、4月24日(日)13時30分開演、
長岡京記念文化会館まで聴きに来て下さい!!



おじ様の渋い魅力と女の子のかわいい魅力の混じったトロンボーンパート(*´ω`*)
絶妙なバランス感にご注目ください☆