こんにちは(*^^*)
久しぶりの更新となってしまいすみません。皆様いかがお過ごしでしょうか?[みんな:01]
これからは定期演奏会に向けて、また毎週ブログを更新したいと思いますのでぜひまた京吹ブログをご覧下さい(´・ω・`)[みんな:02]


更新が遅れてしまいましたが、今回は京吹の近況報告をさせて頂きます[みんな:03]
先日、長岡京市バンビオ広場公園におきましてTHE MUSIC MAKERS in kyotoが行われました*\(^o^)/*
photo:01


これは京吹主催の演奏会で、第13回目の今年は嵯峨野高校さん、長岡第二中学校さんを招いて行われました♪
宣伝の甲斐もあって当日、たくさんのお客様に来て頂き、団員もすごく楽しめた本番でした!!
定期演奏会には聴きに来られない小さなお子様もたくさんいらして、特にアナと雪の女王やトトロなどがとても好評でした[みんな:04][みんな:05]
中高生の皆さんとも交流ができ、とても貴重な本番でした[みんな:06]
photo:04

photo:05


出演者全員による、約100人での合同演奏も聴く側と演奏する側の両方が大いに楽しめたのではないかと思います[みんな:07]
photo:06

photo:07


また機会があれば交流演奏会を行いたいですね(^∇^)

日が空いてしまいましたが、9月23日にJR京都駅ビル室町小路広場において行われた駅の音楽祭にも京吹は出演させて頂きました[みんな:08][みんな:09]
photo:08


駅ビルということあって、普段吹奏楽に関わりのないお客様にも聴いて頂ける貴重な本番の場でした。
個人的に、駅ビルでの本番は学生の時から参加させて貰ってますが、あの広い第階段での演奏は気持ちが良く、毎年楽しみにしている本番の一つです(^^)
京吹団員の多くも同じように昔から参加している馴染みのある本番だと思います。
もう終わってはしまいましたが、駅の音楽祭は春と秋に行われるので、また春に皆さんお越し下さい[みんな:10]

秋の本番が終わり、京吹はいよいよ定期演奏会に向けての練習が始まりました!初めてのコンサートホールであり、創立55周年記念ともあって、定期演奏会実行委員会の迅速な取り組みにより、例年にも増して気合いが入っています(`・ω・´)まだ時間もあるのでもし、このブログを読み、私達と一緒に音楽を楽しみ、演奏会を成功させたい方がおられましたらぜひ京吹にお越し下さい[みんな:11]
photo:09



担当:まお(Trp)