秋の円山コンサートまで残り1ヶ月を切りました。
だんだん寒くなってきて、もうすっかり秋らしくなりましたね![]()
![]()
日曜日の定例練習では、楽譜上の細かな課題はまだまだたくさんありますが、
何より“大人の演奏”をすることが重要な課題でありポイントだと感じました![]()
どんな難しい曲であっても、必死さは封印!ですね(;゚Д゚)(笑)
それから、先週メインで演奏する曲の
原曲を聴いて曲のイメージが膨らんだと思います。
曲の背景や意図を知って演奏することも大事ですね![]()
円山の演奏会は中学校と高校との合同です![]()
世代の異なるバンドが同じステージで共演することは、
きっとお互いにいい刺激になると思います(^_^)
お客さんには、中学生らしさ、高校生らしさ、大人らしさ、
それぞれのバンドの良さを楽しんでいただきたいです(-^□^-)
そのためにも、京吹は大人らしい落ち着いた
カッコいい演奏ができるようにしたいですね![]()
また、駅コンは残念ながら台風で中止となってしまい
着ることができなかった京吹ポロシャツも
円山で初お披露目です(((o(*゚▽゚*)o)))
お楽しみに![]()
The Music Makers in Kyoto 2012
11月4日(日)@円山公園音楽堂
ぜひおこしください!
担当:さく(Hr)