梅雨入りしたはずが、晴れてとても暑い日でしたね~
そんな今日も京吹は練習です
昼は東部文化会館、夜はセンチュリースタジオで定例練習です。
先週の基本練習から発展して、
今日は京吹オリジナルの練習を始めました☆
というのも、
コンクールで演奏する曲のメロディと裏の旋律をよりよく理解するために、
指揮者の方が全パートにアンサンブル譜を書いてくださったのです!!
パートひとつひとつでもしっかりと曲になります♪
他のパートのアンサンブルを聴いていると、その楽器の良さを感じますね。
こうして、京吹にしかできない練習で、
一人ひとり、パートごとの味をどんどん引き出して、
全体としてオリジナルな良い音楽にしていけたらな、と思います。
さらに、本日コンクールの抽選会がありましたので、
出演順をお知らせいたします
京都吹奏楽団の出演は、
8月2日(日)職域・一般の部A
プログラム9番 16:15~
に決まりました◎
昨年は1番でしたが、今年は9番ということで、
本番当日までみっちり練習していきますよー!!!
担当:ぶっちー【バスクラ】