♪京吹パート紹介シリーズ♪


みなさん、こんにちは☆

だんだん波に乗ってきましたパート紹介シリーズの第3弾です音譜

今週はトランペットパートを紹介します。

トランペットパートといえば、吹奏楽の盛り上げ役・・・今回もばっちり盛り上げていただきましょうキラキラ



ではでは、トランペットパートのみなさんです!!!



--------------------------


どうも、満を持してやってきましたトランペットパートです。

トランペットパートは、練習後のパート会議(??)の雰囲気でお伝えします~。


●質問① あなたのパートを色でたとえると何色ですか?●


パーリー『うちのパートを色にたとえると何やろ?』


「とにかく華やかやし金色!」

「オレンジじゃないですか?明るいイメージと、SさんのTシャツから・・・きっとSさんはオレンジ好きですよね。」

「昔はオッサン臭くて暗い灰色とか茶色っぽかったけど、最近は若い子も増えたし、明るい色なんちゃう?でも赤やピンクみたいに可愛らしいのじゃなくて、朱色くらいかな。」

「個性的な人の集まったパートなので、それぞれが違う色・・・でも決して暗い色ではないので、虹色ですかね。」

「ピンク!」

「とにかく濃いから群青色じゃないですか?」

「サンガの紫!」


パーリー『ほんまにバラバラ・・・。出てきた色で虹ができそうやな(笑)ちゅーか、ピンクはある特定の人やん!』



質問② あなたの楽器の魅力を教えてください


パーリー『トランペットの、楽器の魅力って何やろ?』


「金管の中では一番持ち運びが楽なところ・・・ですかね。」

「手入れが簡単なところもありますね。」

「持ち運びが楽やんな。」

「3番管が地味にスライドできるところとか・・・。」

「川原で吹いてもサマになりますよね。」

「ミュートの素早い抜き差しが地味に疲れる。」

「やっぱり、持ち運びが楽やな。」

「持ち替え(コルネットやフリューゲルホルン)があって、いろんな音色を出せるところちゃう?」

「良くも悪くも目立ちますよね。ひな壇に上がって高いところで吹けるし、明るい音やら柔らかい音やらいろんな表情があって・・・あとは持ち運びが意外に楽。」


パーリー『持ち運びが楽なのはそんなに魅力かいな(笑)他に、メロディが多いとかそういうのは無いんかいな(笑)』



●質問③ あなたのパートの”○○さん”を教えてください●


パーリー『トランペットパートの○○さん、って・・・適当に紹介して』


M.O.さん・・・『Tpを人間にしたらきっと彼女のような感じです。元気があって、いるだけでパートの雰囲気が変わります。可愛らしい、かつ頼もしい存在です。』『いい音色です。すぐ凹みますが、負けん気が強く頑張りやさん。』『安定感が出ればさらなる高みへ』

A.T.さん・・・『楽器を背負って原チャをふかす姿、どっしり椅子に座って楽器を構える姿、どれをとっても男前です。』『パートで一番伸び盛りだと思います。今こそ練習の時!ちゅーか練習しろ。』

S.T.さん・・・『山口出身で、何か一風変わったノリです。』

Y.M.さん・・・『常にオクターブくらい高い声で話します・・・が、怒った時の意外に低い声をわたしは知っています・・・。』

M.Mo.さん・・・『いつもニコニコほんわかしていますが、楽器を持つと・・・やっぱり優しい音がしています。』

M.Mi.さん・・・『かつてのマスコットキャラクター(?)楽器とサンガに対する愛情はかなりのものです。』

Y.N.さん・・・『いつも冷静。女性陣の良き相談相手です。』

M.S.さん・・・『高い音、大きな音は安心して任せられます。あとは本番に強くなれば・・・。息子さんに負けないよう、切磋琢磨してください。』

N.F.さん・・・『自由人の集まりのようなパートをまとめているパーリーです。冷静に客観的にパートを見ています。いつもつまらんことを考えている妄想大王です。』

Y.I.さん・・・『この人からは、空気音やら機械音やら(←!?)・・・常に何かの音が聞こえてきます・・・。』『パートで一番のアドリブ王子。』

K.H.さん・・・『ピンク色の楽器を持ってピンク色の音を出すヤツです。』




●質問④ 最後に・・・PRをどうぞ!!!●


パーリー『パートのPRをどうぞ!』


「とにかく個性豊かで、人間観察するのに適した、面白いパートだと思います。」

「音が大きい楽器の上に人数も多い、楽器を持っていなくてもなぜかうるさい、どうも毎度お騒がせしておりますトランペットパートです。」

「本当に個性的な人が多い面白いパートだと思います。」

「個性的なメンバーが揃い、バラバラな音色と音楽性でまとまりがあるのやらないのやら。」


パーリー『確かに、一人一人はチューニングでもわかるけど音色がバラバラ。あと、キャラ立ちもしっかりしています(笑)でも、なぜかみんなで吹くと音色が合うという不思議なパートです。練習中よりも練習終わってから元気になるのは、なぜでしょう・・・。  男女比は男4女7(休団者含む)で、年齢は20代から40代、平均年齢は30歳ぐらいです。人数が多くて今現在は募集していませんが、演奏会におこしの際はぜいひぜひ注目してやってください。最後までご覧いただき、ありがとうございます。』




---------------------------

トランペットパートのみなさん、ありがとうございました☆

メンバーのやり取りからも、とても濃いパートであることがわかりますね(笑)

みなさんに、この雰囲気を少しでもお伝えできていますことを願いますクローバー


次はどのパートが登場するのでしょう・・・

次回もお楽しみに・・・ラブラブ




担当:ひとみ【クラリネット】