さて、いよいよコンクールまで後3週間になりました音譜

というわけで、練習のほうも大詰め・・・といったところでしょうか。。


練習日程は、先週末と同じく・・・

「土曜日:夜の追加練習 at西文化会館」

「日曜日:夜の定例練習 atニューセンチュリースタジオ」

ですが、これらの全体練習のほかにも、セクション練習、パート練習などがそれぞれ行われました☆

練習が沢山入ると大変ですが、個人的には追加練習が沢山入ると嬉しくなります(*^―^*)

楽団のみんなにいっぱい会えるので・・・


練習内容も「楽器配置の新しい試み」や、「本番のテンポの確認」などをはじめ盛りだくさん内容となりました。

楽器の配置については、「こんな配置の仕方があるのか?!♪」と、吹奏楽・・・音楽の可能性というものを改めて感じました★

楽器の配置の仕方一つをとっても、本当に奥の深いものがありますね。

本番のテンポ・・・実は私は「ちょっと速いかな・・・」と感じてしまった派なので、これからの練習で徐々に慣れていきたいと思います。



何はともあれ、来週は長岡記念文化会館でのホール練習です!!!

貴重なホールでの練習の機会なので、いつもにまして有意義な練習にしていきたいです!!!


日々上昇する気温に負けないくらい、団員の皆さんのテンションも上がってきているのではないでしょうか★??

夏バテには気をつけて、元気いっぱい頑張りましょうクローバー



文責:ひとみ【クラリネット】