【クイズ139】長~いしりとり⑨「か」→ | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

 

 

 

 

 

まずは昨日の答えから。

 

答えはさんねいざか(産寧坂)でした。

 

産寧坂の語原は、『お産が寧か(やすらか)でありますように」と祈願するために登る坂であることから、こう呼ばれるようになったという説が有力です。

 

また「三年坂」とも呼ばれていますが、ここで転ぶと三年以内に死ぬという語原からで、転ばないようにお守りとして身体から飛び出そうとしている魂を吸い取ってくれるという『ひょうたん』を携帯していたともいわれています。

 

 

 

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

では、本日のクイズ。

 

『長~いしりとり』シリーズアップ

 

いつ終わるかは分かりません笑い泣き

 

 

 

【クイズ139】

 

 「さんねいざか」の『か』です。下のヒントをもとに、京都に関わりのあるものを答えてください。 

 

 

☆京野菜

 

☆京都市北区周辺で盛んに栽培された

 

 

 

 

 

 

 

答えは明日発表です音譜

 

 

 

 

 

 

 

↓人気ブログランキングに参加しています。

京都府ランキング