【鎌倉殿ゆかりの地】頼政塚(亀岡市) | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

1枚の写真で綴る

Deepな京都

森の京都・竹の里 乙訓

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

【鎌倉どのゆかりの地】頼政塚

 

 

1月23日の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で登場した人物のゆかりの地をご紹介したいと思います。

 

まず、1日目は源頼政(みなもとのよりまさ)ゆかり。

 

ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、亀岡には国道9号線に【頼政塚】という交差点があります。

 

その交差点から、300mほど坂を上がり、100段ちょっと階段をあがったところにあるのが、本来の頼政塚です。

 

実はここ、大河ドラマに出てきた源頼政(演・品川徹さん)の首塚。

 

以仁王(もちひとおう)と共に、平家打倒に挑むのですが、大軍に攻め込まれ、宇治の平等院で亡くなったとされています。

 

このあたりは、頼政の領地であったことから、ここまで亡骸を持ってきたそうですが・・・

 

実際のところ、平等院にある墓地はもちろんのこと、日本各地にゆかりの場所があるようです。

 

小高い丘の上にあるので、亀岡が一望できる眺めは最高ですグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

↓人気ブログランキングに参加しています。