雑学92 チャップリンは京都を訪れていた | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

1889年4月16日、世界の喜劇王・チャップリンがイギリスで生まれました。

 

朝ドラ「おちょやん」で、少し前にチャップリンが来日したという話があったのですが、実は日本には戦前戦後を通じて4回来日されているそうですびっくり

 

そのうちの1936(昭和11)年5月、京都を初めて訪れています。

 

先斗町で「鴨川をどり」を観劇したチャップリンは、見よう見まねの日舞を披露。

 

これを見た山口淑子(歌手・女優の李香蘭)さんは、『私なんかよりも上手だった』と絶賛したといわれています。

 

その後、金閣寺や清水寺、南禅寺などの観光コースを巡り、西陣でもらった絹のガウンは生涯のお気に入りにラブラブ

 

京懐石や三嶋亭のすき焼きに舌鼓を打ち、京都を満喫して帰られたそうですよおねがい

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

へぇ~と思われた方は、↓クリック↓をよろしくお願いしますニコニコ